絹厚揚げと豚肉に、ごまニラだれが絡んでボリューム&スタミナ満点です^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復 ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。中毒予防や解毒作用に。 ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に
下準備
豚バラ薄切り肉→4〜5cmに切る。
絹厚揚げ→1cm幅に切る。
ニラ→1cmに切る。
A 片栗粉・生姜チューブ各小さじ2、鶏がらスープの素・砂糖・にんにくチューブ各大さじ1、醤油・ごま大さじ1強→混ぜておく。
フライパンにごま油を熱し、豚バラ薄切り肉を炒める。
豚肉の色が変わってきたら、絹厚揚げを入れて炒める。
全体に火が通ったら、ニラとAを再度混ぜてから加え、手早く炒め合わせて出来上がり!
合わせ調味料に片栗粉が入るので、再度混ぜてから加え、手早く炒めて下さい^ ^
レシピID:391266
更新日:2020/05/08
投稿日:2020/05/08
広告
広告
2024/11/19 16:56
2024/10/29 15:01
2024/01/31 18:26
2020/06/09 19:42
2020/06/09 18:23
広告
広告
広告