レシピサイトNadia
    主菜

    フライパンで!チーズ焼き鳥

    • 投稿日2021/02/13

    • 更新日2021/02/13

    • 調理時間15

    フライパンごと食卓に!熱々とろーりが美味しいです^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える 

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      2枚(約550g)
    • 塩・こしょう・酒
      少々
    • 長ねぎ(太目)
      2本(正味300g)(普通の長ねぎの場合3本位)
    • A
      しょうゆ・砂糖
      各大さじ1.5
    • A
      和風だしの素
      小さじ1
    • ピザ用チーズ
      お好みで
    • ごま油
      適量
    • 粗びき黒こしょう
      お好みで

    作り方

    ポイント

    長ねぎは太目のものを使いました。中がとろりと甘くておいしいです^^ 普通のサイズの場合は3本位の重さになります。

    • 鶏もも肉はひと口大に切り、塩・こしょう・酒を揉み込んでおく。 長ねぎ(太目)は3㎝の筒切りにする。 A しょうゆ・砂糖各大さじ1.5、和風だしの素小さじ1を混ぜておく。

    • 1

      フライパンにごま油を熱し、鶏もも肉と長ねぎ(太目)を炒める。

    • 2

      焼き色がついて来たら、Aを加え、照りが出るまで炒める。

    • 3

      最後にピザ用チーズを乗せて蓋をして、チーズがとろけたら出来上がり! お好みで粗びき黒こしょうを振る。

    レシピID

    406998

    質問

    作ってみた!

    • 59188
      59188

      2021/03/17 20:50

      夕飯に作りましたが、とっても美味しかったです♡娘も美味しいと食べてました!!

    こんな「焼き鳥」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    9歳から14歳までの4児の母。 韓国ルーツを持つ夫との結婚をきっかけに韓国料理のレシピを学び、薬膳効果も期待できるヘルシーな韓国ごはんが得意。 また、子供受け抜群の家庭料理や時短節約料理、特別な日のおもてなし料理など、日々の料理を提案。 著書 『4児ママ・松山さんの薬膳効果つきやみつき節約めし』(主婦の友社) 『松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ』(ワン・パブリッシング) 『家族がよろこぶ! 松山絵美のBESTおかず500品』(ワンパブリッシング)  『松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』(宝島社)

    「料理家」という働き方 Artist History