お気に入り
(73)
ケチャップと味噌、オイスターソースの組合わせがポイント!!マヨネーズで炒めてコクも旨味もアップ!!炒めたスナップエンドウのパリッと食感がやみつきの美味しさです^^ 薬膳効果 ☆スナップえんどう...浮腫みに、食欲不振に、解毒作用 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
下準備
豚バラ薄切り肉は8㎝位に切る。
スナップエンドウは筋を取る。
しめじは小房に分ける。
にんにくは薄切りにする。
A 味噌・トマトケチャップ大さじ2、オイスターソース小さじ2を混ぜておく。
フライパンにマヨネーズとにんにくを入れて火にかけ、周りがフツフツ溶けだしたら豚バラ薄切り肉を加えて炒め、半分位火が通ったらスナップエンドウも加えて炒める。
豚肉に火が通ったらしめじを加えて炒め、全体に火が通ったらAを加え、炒め合わせたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。
しめじの代わりに、椎茸やエリンギでも^^調味料は混ぜてから加えて下さい^^ 《2人分の場合》 豚バラ薄切り肉:80g スナップエンドウ:12本(正味約100g) しめじ:1/2パック(正味約90g) にんにく:1~2かけ (A)味噌・トマトケチャップ:大さじ1 (A)オイスターソース:小さじ1 マヨネーズ:大さじ1 白いりごま:お好みで
レシピID:409233
更新日:2021/03/18
投稿日:2021/03/18