木綿豆腐をマヨネーズでソテーしてから炒めることで、コクがアップして、お肉無しでも満足味に♪ブロッコリーの下茹ではレンジで簡単!栄養も逃がしません^^ 薬膳効果 ☆ブロッコリー...生活習慣病予防に、虚弱体質に、老化予防に、ガン予防に、高血圧に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに
下準備
ブロッコリーは小房に切り、茎は厚く皮を剥き、1.5㎝位の輪切りにする。
木綿豆腐は半分に切り、1.5㎝位の厚さにスライスする。
卵に水溶き片栗粉を入れて溶いておく。
A 鶏がらスープの素・オイスターソース・砂糖各小さじ2は混ぜておく。
耐熱容器にブロッコリーを入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで3分半加熱しザルにあげる。
フライパンにマヨネーズを入れてから火をつけ、木綿豆腐を並べ入れて中火で両面を焼く。
両面こんがり焼けたら、ブロッコリーを加えて炒め、油がまわったら、Aを加えて炒め合わせる。
最後に水溶き片栗粉を混ぜた卵を再度混ぜてから加えて炒め合わせて出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。
豆腐は焦げないように、気を付けてソテーして下さい^^ 《2人分の場合》 ブロッコリー:1/2株(正味130g) 木綿豆腐:1/2丁(約200g) 卵:1個 水溶き片栗粉:片栗粉・水共に小さじ1/2 (A)鶏がらスープの素・オイスターソース・砂糖:各小さじ1 マヨネーズ:大さじ1 白いりごま:お好みで
レシピID:409783
更新日:2021/03/27
投稿日:2021/03/27
広告
広告