レシピサイトNadia
主菜

春雨でかさまし♪揚げずにお手軽♪春雨入りエビチリ風炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

春雨入りでボリュームアップ!!揚げずに作れてお手軽です♪ 薬膳効果 ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆ネギ...発汗作用、風邪予防、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆緑豆春雨(緑豆)…体の余分な熱を取る、むくみに、のどの渇きに ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • むき海老
    250g
  • 大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 長ねぎ
    1/2本・約50g
  • 緑豆春雨
    80g
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ4
  • A
    酢・オイスターソース・酒(無塩)
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ3~4
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    豆板醤
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1強
  • 青ネギの小口切り
    お好みで

作り方

  • 下準備
    むき海老は流水で洗い、背ワタのあるものは取り、酒をまぶして5分置いたらキッチンペーパーで水気を拭いて、片栗粉をまぶす。 長ねぎは粗みじん切りにする。 緑豆春雨は熱湯に4分浸けてザルにあげ、水気を切る。 A トマトケチャップ大さじ4、酢・オイスターソース・酒(無塩)各大さじ1、砂糖小さじ3~4、鶏がらスープの素小さじ2、豆板醤小さじ1を混ぜる。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、むき海老を中火で焼く。

  • 2

    両面焼けたら、長ねぎとAを加えて炒め合わせ、緑豆春雨も加えて和え、出来上がり! 器に盛りお好みで青ネギの小口切りを散らす。

    春雨でかさまし♪揚げずにお手軽♪春雨入りエビチリ風炒めの工程2

ポイント

【2人分の場合】 むき海老:125g 酒:大さじ1/2 長ねぎ:1/4本:正味約25g 緑豆春雨:40g Ⓐトマトケチャップ:大さじ2 Ⓐ酢・オイスターソース・酒(無塩):各大さじ1/2 Ⓐ砂糖:小さじ1.5~2 Ⓐ鶏がらスープの素:小さじ1 Ⓐ豆板醤:小さじ1/2 ごま油:大さじ1弱 青ネギの小口切り:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • Double-K
    Double-K

    2022/12/01 08:35

    いい感じにかさ増しできて美味しくできました。(残っていた魚肉ソーセージも加えてしまいましたが。)
    Double-Kの作ってみた!投稿(春雨でかさまし♪揚げずにお手軽♪春雨入りエビチリ風炒め)
  • みやしたまほ
    みやしたまほ

    2022/06/23 14:35

    美味しいレシピありがとうございました。 母からも、好評です。❤️
    みやしたまほの作ってみた!投稿(春雨でかさまし♪揚げずにお手軽♪春雨入りエビチリ風炒め)
  • みやしたまほ
    みやしたまほ

    2022/06/23 14:34

    美味しいレシピありがとうございました。 母からも、好評です。❤️
    みやしたまほの作ってみた!投稿(春雨でかさまし♪揚げずにお手軽♪春雨入りエビチリ風炒め)

質問