旬の春きゃべつでフワもちカリッとヘルシーな1品♪おつまみにも最高です^^ 薬膳効果 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに。 ☆キャベツ…食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆はんぺん(白身魚)...胃や肝臓の働きを調える、体力回復に、浮腫みに
ポリ袋に春きゃべつ、大判はんぺん、絹ごし豆腐、A 片栗粉大さじ2、砂糖小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、塩小さじ1/4を入れて、はんぺんと豆腐を潰しながら満遍なく良く揉み混ぜる。
ポリ袋の1辺を切り、ごま油をひいたフライパンに、8等分(2人分の場合は4等分)に絞り出す。
スプーンで丸く調えてから中火にかける。
両面こんがりカリッと焼けたら出来上がり!
器に盛り、ぽん酢を添え、お好みで白いりごまを乗せる。
【2人分の場合】 春きゃべつ:正味70g 大判はんぺん:1/2枚・約55g 絹ごし豆腐:100g (A)片栗粉:大さじ1 (A)砂糖:小さじ1 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/2 (A)塩:小さじ1/8 ごま油:適量 ぽん酢:お好みで 白いりごま:お好みで
レシピID:482313
更新日:2024/04/30
投稿日:2024/04/30
2024/11/02 20:32
2024/10/26 19:22
2024/10/11 18:42
2024/06/26 19:20