豆腐を煮るだけでほっとするご飯のおかずに♪一度冷ますとより味が馴染みます。 味が馴染むほど美味しいので作り置きにもおすすめです^^ 薬膳効果 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧防止
鍋にA 水100㏄、本みりん大さじ3、和風だしの素小さじ1、味噌すりきり大さじ3を混ぜて中火にかける。
温まってきたら木綿豆腐1丁を4等分に切って入れる。
軽くふつふつ言い出したら弱火~弱めの中火にしてたまに煮汁をかけながら約6分煮る。(ここで一旦冷ますと味がなじみます!)
器に盛り、お好みで長ねぎの小口切りを乗せ、白いりごまを振る。
木綿豆腐は水切りなしで切ってすぐに入れます^^
レシピID:500527
更新日:2025/04/04
投稿日:2025/04/04
広告
広告
2025/04/12 21:39
広告
広告
広告