レシピサイトNadia
デザート

カップde栗蒸羊羹

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

手軽に羊羹をカップに入れて作ってみました。

材料3人分

  • あずきこしあん
    200g
  • 薄力粉
    20g
  • 片栗粉
    小さじ1と1/2
  • 栗の甘露煮シロップ
    大さじ1
  • 大さじ1~
  • ひとつまみ
  • 栗の甘露煮
    8粒
  • 粉寒天
    ひとつまみ
  • 大さじ3
  • 砂糖
    大さじ1

作り方

  • 1

    栗を形を生かして半分にし きれいな方が飾用、残りは5ミリ角に切る。

    カップde栗蒸羊羹の工程1
  • 2

    ボールにこしあん、シロップ、水、塩をいれ更に、薄力粉と片栗粉をざるでふるいいれて混ぜる。ある程度混ざったら 刻んだ栗を入れ混ぜる。

  • 3

    カップに羊羹をながしいれて、上から落として空気を抜く。

  • 4

    蒸気のあがった蒸し器にいれ強火で30分分蒸す

  • 5

    蒸し器からとりだし飾用の栗を押すようにのせて、更に3分蒸して取り出してさましておく。

  • 6

    鍋に大さじ3の水をいれて粉寒天をふりいれる。弱火で混ぜながら溶かす。少し、沸騰させ砂糖を加えてよくまぜる。

  • 7

    6の寒天が熱いうちに羊羹の表面に刷毛でぬる。乾いたら完成

    カップde栗蒸羊羹の工程7

ポイント

カップは金属製のものか、紙カップの場合は厚めでないと、型がくずれます。

広告

広告

作ってみた!

質問