レシピサイトNadia
    主菜

    食べて綺麗に♪鮭とごろごろ野菜の甘酢あん

    • 投稿日2022/04/11

    • 更新日2022/04/11

    • 調理時間15

    お酢でさっぱりと♪ 甘酢あんが絡んで鮭を食べやすく、子供たちもぱくぱく🥢 鮭には抗酸化作用やビタミンなども豊富!美容にもいいんです♡ 大人も子供も喜ぶレシピです✨

    材料2人分

    • 2切れ
    • 片栗粉
      大さじ1
    • れんこん
      1/2節
    • なす
      2本
    • しいたけ
      2個
    • A
      大さじ1と1/2
    • A
      醤油
      大さじ1と1/2
    • A
      砂糖(きび糖)
      大さじ1と1/2
    • A
      すりおろしにんにく
      小さじ1/2
    • B
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      大さじ1
    • サラダ油(米油)
      適量

    作り方

    ポイント

    ☆鮭は皮もカリッと焼くと食べやすくなり、骨も気になりにくくなります✨ ☆しいたけは、しめじなどでも大丈夫です✨

    • 1

      鮭は食べやすい大きさに切り、れんこんは乱切りにして、水にさらしあくをとる。なすはサラダ油(米油)大さじ1を絡めておく。 しいたけは4等分に切る。

      工程写真
    • 2

      鮭は焼く前に、片栗粉をまぶす。 A 酢大さじ1と1/2、醤油大さじ1と1/2、砂糖(きび糖)大さじ1と1/2、すりおろしにんにく小さじ1/2B 片栗粉大さじ1、水大さじ1をそれぞれ混ぜ合わせておく。

    • 3

      フライパンにサラダ油(米油)大さじ1を熱して、鮭をカリッと焼き目がつくまで焼いたら、なすとれんこんとしいたけを入れて、しんなりするまで炒める。

    • 4

      しんなりしてきたらA 酢大さじ1と1/2、醤油大さじ1と1/2、砂糖(きび糖)大さじ1と1/2、すりおろしにんにく小さじ1/2を回し入れて全体的に絡めたらB 片栗粉大さじ1、水大さじ1を入れて、とろみがついたら器に盛り付ける。

    • 5

      初の料理本が発売されました☺️ 楽天で購入してくださると特典のポストカードがつきます✨ 本当にいつも応援して下さる 皆さまに本当に感謝の気持ちでいっぱいです🥺♡ ありがとうございました! 長谷美穂の \10分でできる!ごきげんレシピ/ を宜しくお願いします✨ ポストカードは冷蔵庫に貼ったり、レシピ本のしおり🔖代わりにしたり♪ 楽天や楽天ブックスで 『長谷美穂』 『ごきげんレシピ』で検索→ で購入可能です☺️

      工程写真
    レシピID

    434570

    質問

    作ってみた!

    • Double-K
      Double-K

      2022/06/30 09:03

      れんこん、しいたけとか良い感じに残っていた野菜を消費できました。鮭でしっかりおかずになりますし。美味しかったです。

    こんな「甘酢あん」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「しいたけ」の基礎

    「鮭」の基礎

    「酢」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    長谷美穂
    • Artist

    長谷美穂

    料理家・歌手・モデル

    3人の姉妹の母。 いつまでも、健康で内側から輝いていたい✨ 毎日育児と仕事でバタバタですが、身近な食材で美容や健康にも意識しながら自分も周りもごきげんになるレシピを目指してます✨ 丁寧に、時にはずぼらに☺️ 一緒に綺麗になれると嬉しいです🥰 ━━━━━━━━━━━━━━━ 初の料理本📖 『長谷美穂の10分でできるごきげんレシピ』が発売いたしました☺️🥹✨ □10分でできる 〈ていねいなずぼらごはん〉 □時短 プロセス写真付き! □少ない材料と少ない調理器具で作るレシピ 初心者の方でも分かりやすく スーパーにもある親しみやすい食材や調味料をメインにしました📖 毎日食べても太らず、美容にもよく飽きないレシピをレシピ本でも目指しました☺️ 作る側も食べる側もごきげんになりますように☺️

    「料理家」という働き方 Artist History