お気に入り
(39)
・ほうれん草のおひたしに、きのこや柑橘の香りを加えて、いつもよりほんの少し格上げな1品に。
・ほうれん草は茹でたあと、冷水にさらすことで、鮮やかな緑色に仕上がります。 ・すだち果汁を入れることで、風味豊かに仕上がります。
・マッシュルームをスライスする。 ・めんつゆとすだち果汁を混ぜ合わせる。 ・ほうれん草は洗って、根元を切り落とし、茎と葉の部分に切り分ける。
鍋に湯を沸かし、沸騰したらほうれん草の茎を入れます。30秒程茹でたら葉も入れ、さらに30秒程茹でて冷水に浸す。
ほうれん草の水気を絞り、食べやすい大きさに切り、ボウルにすべての材料とA めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2、すだち果汁2個分を入れて和え、器に盛る。
430004
ごはん愛好家 / あやか
料理家 / フードコーディネーター 旬食材、親しみのある調味料を使って シンプルで作りやすい素材を楽しめるレシピを発信。 作る相手へ想いを込めて、シンプルだけど、ほんのひと手間を大切にしています。 できるだけ多くの人たちの食卓が豊かになりますように… そんな気持ちで日々発信しています。