レシピサイトNadia
    副菜

    【新玉とタコピーやみつきガーリック和え】何度も作りたい..!

    • 投稿日2024/05/13

    • 更新日2024/05/13

    • 調理時間5

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安250

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    和えるだけ、簡単なのに ガーリック風味でやみつきになる副菜。 新玉ねぎ、ピーマン、タコ... この食材の組合せが本当に合うんです♪ 美味しさのポイントは、アクセントのカレー粉。 コクがでて、ほんのりスパイシーに!   みずみずしくて甘〜い新玉ねぎは、 旬の今しか味わえないおいしさなので、ぜひ作ってみてくださいね。

    材料2人分

    • 茹でタコ
      120g
    • 新玉ねぎ
      1/2個(約100g)
    • ピーマン
      1個
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1と1/2
    • A
      にんにく麹
      大さじ1(代用:塩麹 大さじ1弱+おろしにんにく 1かけ分)
    • A
      てんさい糖
      小さじ1
    • A
      カレー粉
      小さじ1/4
    • A
      鷹の爪(輪切り)
      1本分

    作り方

    ポイント

    ・【にんにく麹】の作り方は →【レシピID:477262】を参考にしてくださいね。 ・新玉ねぎの辛みが気になる場合は、  バットなどに広げて、30分ほど空気にさらす。 ・ピーマンは加熱後に水分がでていたら、水気をふきとる。

    • ・食材を切る。  茹でタコ→ひと口大に切る。  新玉ねぎ→ごく薄切りにする。  ピーマン→細切りにする。

    • 1

      ボウルにピーマンを入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで1分30秒加熱する。

      工程写真
    • 2

      ボウルに茹でタコ、新玉ねぎ、ピーマン、A オリーブオイル大さじ1と1/2、にんにく麹大さじ1、てんさい糖小さじ1、カレー粉小さじ1/4、鷹の爪(輪切り)1本分を入れて和える。

      工程写真
    レシピID

    483147

    質問

    作ってみた!

    こんな「和え物」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「玉ねぎ」の基礎

    「たこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あやか|発酵×旬野菜
    • Artist

    あやか|発酵×旬野菜

    料理家・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    ○ 麹調味料で美肌と心の安定を ○ 旬野菜と少ない調味料だけでシンプルレシピ ◆料理家・フードコーディネーター・発酵エキスパート   作る相手へ想いを込めて、シンプルだけど、ほんのひと手間を大切にしています。 多くの人たちの食卓が豊かになりますように… そんな気持ちで日々発信しています。

    「料理家」という働き方 Artist History