レシピサイトNadia
主食

食卓が映える!お肉と野菜の”ぎゅうぎゅう焼き”

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

ちょっとしたおもてなし料理を作るときに、簡単でおすすめなのが”ぎゅうぎゅう焼き”季節のお野菜でアレンジしやすくて、お野菜もたっぷり食べられるのでおすすめです。

材料3人分

  • A
    鶏もも肉
    350g
  • A
    にんにく
    小さじ1
  • A
    オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    少々
  • A
    ブラックペッパー
    少々
  • じゃがいも
    1個
  • キャベツ
    3枚
  • オクラ
    3本
  • れんこん
    100g
  • マッシュルーム
    3個
  • ミニトマト
    5個
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 少々
  • ブラックペッパー
    少々
  • ローズマリー
    2枝

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉はひと口大に切る。 A 鶏もも肉350g、にんにく小さじ1、オリーブオイル小さじ1、塩少々、ブラックペッパー少々をボウルに入れ、全体をしっかり混ぜたら、冷蔵庫で15分程度時間を置く。

    食卓が映える!お肉と野菜の”ぎゅうぎゅう焼き”の下準備
  • 1

    じゃがいもは皮つきのまま薄切りにし、塩水につけておく。(じゃがいもがしっかり浸る量の水に塩小さじ1程度。)キャベツは食べやすい大きさに手でちぎる。オクラは塩もみしさっと茹でヘタを切り落とし縦半分に切る。れんこんは皮を剥き5mm幅に切り、水にさらしたらキッチンペーパーで水気を拭き取る。マッシュルームは食べやすい薄さに切っておく。ミニトマトも半分にカットしておく。

    食卓が映える!お肉と野菜の”ぎゅうぎゅう焼き”の工程1
  • 2

    オーブンを230℃に予熱する。 オーブンウェーブ オーバルプレート(カバー付)に、下準備をした野菜、お肉を並べていきます。並べ終わったら、オリーブオイル、塩、ブラックペッパーを全体にかけ、ローズマリーをのせる。

    食卓が映える!お肉と野菜の”ぎゅうぎゅう焼き”の工程2
  • 3

    230℃のオーブンで20分焼く。

    食卓が映える!お肉と野菜の”ぎゅうぎゅう焼き”の工程3

ポイント

野菜はお好みのものでアレンジ自由自在!さつまいもやかぼちゃ、ピーマンやパプリカなどもおすすめです。 #タッパーウェアタイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問