レシピサイトNadia
主食

炊飯器で絶品!”チキンピラフ”

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30炊飯時間は除く

小学生の息子が大好きな炊飯器で作れるチキンピラフ。 優しい味で子どもと一緒に美味しく食べられる絶品レシピ。 少し多めに作って冷凍し、休日のお昼ご飯にするのもおすすめです。

材料(お米3合分)

  • 3合
  • 鶏もも肉
    300g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 人参
    1/3本
  • ピーマン
    1個
  • バター
    20g
  • コンソメ(キューブ)
    1個
  • 醤油
    大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 適量

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにしておく。鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。お米は研いでザルにあげ30分程度おく。

    炊飯器で絶品!”チキンピラフ”の下準備
  • 1

    フライパンにバターをひき、みじん切りにした玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になってきたらお米を入れ全体にバターが馴染むように炒める。

    炊飯器で絶品!”チキンピラフ”の工程1
  • 2

    炊飯器の釜に工程1で炒めた玉ねぎとお米を入れ、人参、ピーマン、鶏もも肉を上にのせ、コンソメ(キューブ)、醤油、酒、みりんを入れたら水を入れる。 (水の量は炊飯器によって異なるため説明書などを確認して下さい。炊き込みご飯モードなどがある場合はその記載に合わせて水を入れる。)

    炊飯器で絶品!”チキンピラフ”の工程2
  • 3

    炊き上がったら、全体を混ぜ、お皿に盛り付けお好みでパセリをふる。

    炊飯器で絶品!”チキンピラフ”の工程3

ポイント

・水の量は炊飯器によって異なるため説明書などを確認して下さい。炊き込みご飯モードなどがある場合はその記載に合わせて水を入れる。

広告

広告

作ってみた!

  • いものすけ
    いものすけ

    2022/12/23 08:39

    とても美味しそうですね!早速作りたいのですが、お水は調味料と具材をすべて入れた後に入れるとの事ですが、調味料とお水を入れた後具材を乗せて炊飯しても大丈夫でしょうか。

質問

広告

広告