【ご飯にかけて美味しい🍚茄子の豚そぼろあんかけ🐓.*˚】 とろっとした茄子とごま油と生姜の風味が 美味しい簡単麻婆風そぼろあんです🥢 茄子と油は相性が良いので 先にコーティングしてから 加熱します🍆🤍 レンジで完結の やる気が出ない日のお昼ご飯𓎩𓌉𓇋 簡単!でも美味しい❣️ 茄子があまり得意でない3歳の子も 小さくカットで食べてくれましたよ(^^)👌🍆✨
茄子は1cm角に切り耐熱容器に入れごま油を絡める。
そこに豚ひき肉とA 麺つゆ3倍濃縮大さじ3、オイスターソース大さじ1、酒、砂糖、生姜チューブ各大さじ1/2を加え全体に混ぜる。
軽くラップをしてレンジ600Wで6分30秒加熱する。
よく混ぜ合わせたB 片栗粉、水各大さじ1を少しずつ加えながら混ぜ再度1分加熱し、ご飯にかける。
★小ねぎ、白ごまはお好みでかけてお召し上がりください。 ★レンジの加熱時間は加熱不十分の際は様子をみながら30秒ずつ追加加熱して下さい。 ★そぼろあんはご飯の他にもうどんや中華麺やお豆腐等にかけても美味しく召し上がっていただけます。 ★そぼろあんの保存期間は冷蔵で3日程度です。
レシピID:420034
更新日:2021/08/26
投稿日:2021/08/26
広告
広告
広告
広告
広告