【ふっくら柔らか🐟おうちのお味噌で美味しい西京焼き✨】 鮭を付けて焼くだけのレシピ ですが、西京焼きってとっても 美味しいですよね🤤♡ 片面は香ばしく焼き色を付けて 裏返したら蓋をしてふっくら 蒸し焼きに♬︎ 甘い味噌の香りが染み込んでいて 鮭は小さい子にも食べやすいお魚 ですよね🐟💛
鮭切り身は塩少々(分量外)を振り10分ほど置いてペーパーで水分をとる。
A 合わせ味噌大さじ2、酒、みりん各大さじ1、砂糖大さじ1/2を合わせ、鮭切り身を漬け込み30分ほど置く。
フライパンにクッキングシートをひいて、鮭を並べ中火にかける。
3分程度で片面が焼けたら裏返して蓋をして少し火を弱め2~3分蒸し焼きにする。
★焼く時にお魚に付いている味噌はある程度落としてから焼いてください。 ★お魚はグリルで焼いても美味しいです。 ★お味噌と砂糖で焦げやすいので様子を見ながら焼いてください。
レシピID:420405
更新日:2021/08/29
投稿日:2021/08/29
広告
広告
2025/04/26 19:44
2022/07/17 00:19
2025/01/30
広告
広告
広告