レシピサイトNadia
    デザート

    【市販のレモン果汁で作る】米粉のレモンスコーン

    • 投稿日2023/07/26

    • 更新日2023/07/28

    • 調理時間30

    国産レモンが無くても市販のレモン果汁で 手軽に作れるレモンのお菓子を作りたいなと思いレモンのスコーンを作りました。 生地にもアイシングにもレモン果汁を入れるのでしっかりレモンの風味と味に。 また、米粉を使用していますが もちもち感は全く無くザクザクで美味しいです♪

    材料10個

    • A
      製菓用米粉
      190g
    • A
      オートミール
      30g(粉末状)
    • A
      ベーキングパウダー
      10g
    • A
      ふたつまみ
    • B
      全卵
      40g(余った全卵は艶出し用に使用)
    • B
      無糖ヨーグルト
      30g
    • B
      レモン果汁
      30g
    • B
      蜂蜜
      10g
    • 甜菜糖
      40g
    • ココナッツオイル
      50g
    • 【アイシング】
      -
    • レモン果汁
      5g
    • 甜菜糖
      25g(粉糖)

    作り方

    ポイント

    ▪︎ココナッツオイルは香りありを使用。 香り無しやバターでも代用可能。 ▪︎甜菜糖はきび糖などでも可能。 シロップ系は生地の水分量が変わってくるので不向きです。 ▪︎アイシングの粉糖は甜菜糖を細かくして使いましたが普通の粉糖でも可能です。

    • オーブンを200度に予熱

    • 1

      A 製菓用米粉190g、オートミール30g、ベーキングパウダー10g、塩ふたつまみを大きめのボウルに入れてホイッパーで混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      ⑴にココナッツオイルを入れて粉チーズのようになるまでヘラを使いすり混ぜる。ある程度オイルと粉が馴染んだら手で大きいダマを潰すといい。

      工程写真
    • 3

      甜菜糖を加えてホイッパーでサッと混ぜる。

      工程写真
    • 4

      B 全卵40g、無糖ヨーグルト30g、レモン果汁30g、蜂蜜10gを小さめのボウルに入れてホイッパーで混ぜる。

    • 5

      ⑷を⑶のボウルに入れてひとまとまりになるまでヘラで混ぜる。

      工程写真
    • 6

      生地を四角形に整え、シートやまな板に米粉(分量外)で打ち粉をし、生地を綿棒で伸ばす。 ※生地の表面にも打ち粉をすると伸ばしやすい

      工程写真
    • 7

      スケッパーなどで中央部分をカットし生地を重ねてさらに伸ばす。

      工程写真
    • 8

      再度中央部分をカットし生地を重ね、綿棒で厚さ4~5cmになるように伸ばす。 ※重ねる度生地を四角形に整えておく。

      工程写真
    • 9

      端っこをカット→クロスにカット→十字にカットして8等分にする。 余った端の生地で形を整え2個作る。

      工程写真
    • 10

      断面に触れないようナイフなどを使い天板にのせ、表面に艶出し用卵液を塗りオーブンを190度に下げ17〜18分焼く。

      工程写真
    • 11

      【アイシング】 甜菜糖をミルで細かくし粉糖にする。 レモン果汁と混ぜ合わせ、マチ無しポリ袋に入れる。

      工程写真
    • 12

      ポリ袋の先端をハサミで少し切り、スコーンが冷めきってから表面に絞り出しアイシングをかける。

      工程写真
    レシピID

    465196

    質問

    作ってみた!

    こんな「スコーン」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    「レモン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    えなり
    • Artist

    えなり

    \健康・美容に関するレシピを発信/ ▪︎カロリーより栄養・質・美味しさにこだわる ▪︎身体に良い食材を使い自分の身体を優しく。 ▪︎子どもに食べさせたいおやつ ▪︎ダイエット中でも罪悪感の無いスイーツ ・冷蔵庫の野菜でささっと一品! instagram→@enari_no_recipe YouTube→えなりのレシピ 美味しく食べて 綺麗で健康的になるレシピを発信します。

    「料理家」という働き方 Artist History