レシピサイトNadia

    【ほくほく濃厚】長いもの和風ポテトサラダ

    主菜

    【ほくほく濃厚】長いもの和風ポテトサラダ

    お気に入り

    72

    • 投稿日2023/02/04

    • 更新日2023/02/05

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    じゃがいものポテトサラダとは、違う食感が楽しめます。パンにサンドしても美味しいです。

    材料4人分

    • 長いも
      300g
    • きゅうり
      1本
    • にんじん
      1/2本
    • 玉ねぎ
      1/4
    • ハム
      4枚
    • 白だし
      大さじ1
    • A
      小さじ1
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      白練りごま
      大さじ1
    • A
      白すりごま
      大さじ1
    • 小さじ1/2
    • 粗挽きこしょう
      少々
    • 鰹節
      少々

    作り方

    ポイント

    長いもはホクホク、シャキシャキがおいしいので、加熱しすぎず、混ぜすぎないのがコツ。柔らかいにんじんがお好みの場合は、30秒ほど茹でて、水気をしっかり切ってお使いください。

    • 1

      玉ねぎは薄切りにし10分水にさらす。キッチンペーパーで水気をしっかりとる。

      工程写真
    • 2

      きゅうりは薄切り、にんじんは皮をむき千切りにする。塩を揉み込み5分おき、水気をしっかりとる。

      工程写真
    • 3

      ハムは1.5cm角に切る。

    • 4

      長いもは皮をむき、5cm角程度に切り、耐熱容器に入れる。白だしを回し入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600Wで 4分加熱。一度取り出して、爪楊枝で柔らかさを確認する。固ければ追加で加熱する。

      工程写真
    • 5

      長いもが温かいうちに、ざっくりと荒めにつぶす。※粘りが出るので、ペースト状にならないようにする。

      工程写真
    • 6

      長いもに工程1〜3の玉ねぎ、きゅうり、にんじん、ハム、A 酢小さじ1、マヨネーズ大さじ2、白練りごま大さじ1、白すりごま大さじ1を入れ、全体をなじませるように混ぜる。粗挽きこしょうで味をととのえる。仕上げに鰹節をふりかける。

      工程写真
    レシピID

    453791

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ポテトサラダ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ちか
    Artist

    ちか

    はじめまして♪ 3人の息子たちの毎日のごはんやお弁当作りをした経験から ボリューム満点の男子が好きなごはん作りが得意。 食卓から季節を感じ取ってもらいたくて 旬の食材を使ったり発酵食、薬膳を取り入れるようにしています。 インテリアコーディネーターとしてお仕事をした後、インテリアと食は深くつながっていると感じ、レシピを提案したり、暮らしごとの原稿を書いたりしています。 日々過ごしていると、心が疲れたり、うまくいかなかったり、悲しいことがあったり。 誰でもあるそんな時期をどんなふうに健康に心豊かに過ごせばいいのか。。。 私はそのヒントは食卓にあると思っています。 旬の食材をとりいれた家族が喜ぶごはんをご紹介したいと思います。 【所有資格】 ・インテリアコーディネーター ・薬膳アドバイザー ・発酵食エキスパート2級 ・野菜ソムリエ ・練切りアート認定講師 【現在のお仕事】 ・薬膳・発酵レシピ提案 ・薬膳に関する印刷物やホームページの原稿作成 ・ワークショップ 成人している息子が3人。認知症の母の介護をしています。 ■Instagram https://www.instagram.com/ic_chika/

    「料理家」という働き方 Artist History