レシピサイトNadia
主菜

ちくわでボリュームアップ!鰯とちくわのチーズロールフライ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ちくわを入れることで、鰯フライがボリュームアップ!お弁当やおもてなし料理としてもオススメです⭐︎ たんぱく質をたっぷり取れるスタミナおかずです♫

材料4人分

  • 鰯の開き
    8尾
  • ちくわ
    2本
  • 大葉
    4枚
  • とろけるスライスチーズ
    2枚
  • A
    小麦粉
    大さじ4
  • A
    溶き卵
    1個
  • A
    大さじ2
  • パン粉
    適量
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    鰯の開きの尾を切り、水分をとってから塩、こしょうをふる。

  • 1

    ちくわは真ん中で半分に切り、さらに縦方向に半分に切る。 大葉は縦半分に切る。チーズは長方形に4等分にする。

    ちくわでボリュームアップ!鰯とちくわのチーズロールフライの工程1
  • 2

    鰯の皮を下に向けて縦に置く。大葉、とろけるスライスチーズ、ちくわの順にのせて巻き、串でとめる。

    ちくわでボリュームアップ!鰯とちくわのチーズロールフライの工程2
  • 3

    A 小麦粉大さじ4、溶き卵1個、水大さじ2を混ぜバッター液を作る。、4をバッター液につけ、パン粉をつける。

    ちくわでボリュームアップ!鰯とちくわのチーズロールフライの工程3
  • 4

    鍋に揚げ油を入れ、180℃に加熱し色よく揚げる。油をしっかり切り器に盛る。

    ちくわでボリュームアップ!鰯とちくわのチーズロールフライの工程4

ポイント

脂がのっている鰯は、身が柔らかく崩れやすいので、串を刺すときに身が破れないように気をつけましょう⭐︎

広告

広告

作ってみた!

質問