レシピサイトNadia

「魚のフライ」30選|予想外にも簡単献立

「魚のフライ」30選|予想外にも簡単献立
  • 投稿日2024/09/26

  • 更新日2024/09/26

「魚レシピ」30選|もっと好きになる!
こちらもおすすめ!

「魚レシピ」30選|もっと好きになる!

揚げ物をしたくない人にとっては予想外にも簡単に思えるレシピを数多くご紹介しています。少ない油でもサクサクになる衣の付け方など、すぐにでも試してみたくなる魚のフライレシピばかりです。

【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん

1.【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【サクッとふっくら🐟🧡衣付け簡単❣️気軽に作れる魚フライ✨】 フライの難点の衣付けですが 卵の代わりにマヨネーズで解決❣️ バッター液よりも簡単で 卵が半端に余ったりもしないので とっても便利です(^^)👌 揚げ焼きなので油の処理不要で 楽ちんなのも嬉しいですよ♪

材料

生鮭、ゆで卵、塩こしょう、マヨネーズ、薄力粉、水、パン粉、マヨネーズ、酢、砂糖、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(8件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/07 01:25

    作るの2回目🍳 夫が毎日これがいいって大喜び😂何度も美味いって入ってました🥺🫶❤️ 子供達もすごーくパクパク食べてくれて嬉しいです☺️💓 生鮭買ったら定期的に作りたいレシピ決定です😊
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん)
  • カスプ
    カスプ

    2024/01/09 20:36

    鮭を切らずにしたかったのでバッター液と合わせにくかったですが、出来上がるとマヨ効果で衣サクサク!!簡単で美味しかったです!
    カスプの作ってみた!投稿(【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2023/09/10 23:10

    バッター液をポリ袋で漬けるから洗い物少なくて神♡ 揚げ焼きだから揚げるのも楽ちん。 旦那さんがうますぎるって大喜びしてました。笑 リピ確定です!ありがとうございます😊
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん)
【鮭フライ☆オーロラソース】子どもも喜ぶお魚レシピ♡

2.【鮭フライ☆オーロラソース】子どもも喜ぶお魚レシピ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

衣付けがとにかく簡単な鮭フライです♡ バッター液は卵不使用で楽々♪ 片栗粉を一緒に混ぜる事で 保水性が高まりお魚をふっくら 柔らかく仕上げてくれます🐟🧡 簡単オーロラソースは 子どももパクパクと食べてくれる 人気の味付けです👦♡ ぜひお試しください♪

材料

生鮭、塩こしょう、薄力粉、片栗粉、水、パン粉、マヨネーズ、ケチャップ、砂糖、塩こしょう
生姜醤油が効いてる☆和風フィッシュ&チップス

3.生姜醤油が効いてる☆和風フィッシュ&チップス

調理時間15

このレシピを書いたArtist

我が家で大人気のフィッシュ&チップスです! 本来、衣はビールを入れて作るのですが、子どもが生まれてからは作り方を変え、我が家では鱈を唐揚げ味にしました。にんにく&生姜醤油が効いてます(^ ^) 付け合わせは、さつまいもですが(甘いとしょっぱいを交互に楽しみたいから笑)じゃがいも、冷凍ポテトでもOK!ゴボウも美味しい♪ メインおかずにおつまみに。 親子で楽しめるフィッシュ&チップス お試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

真タラ切り身、さつまいも、酒、醤油、すりおろし生姜、にんにくチューブ、鶏ガラスープの素、塩、小麦粉、片栗粉、サラダ油、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • さめおか
    さめおか

    2025/02/04 17:07

    お、お、お、おいしい😭!! カリカリで美味しい😭! 生姜を入れるのを忘れたけど美味しい! 小さく切りすぎてしまったかも? 次回は醤油を減らす💪 和風フィッシュ&チップスというよりかは唐揚げ🍗 この味付けでささみの唐揚げを作りたくなった🥺
    さめおかの作ってみた!投稿(生姜醤油が効いてる☆和風フィッシュ&チップス)
  • little049
    little049

    2023/05/16 16:01

    簡単で安上がりなのに 満足なメイン料理です!
    little049の作ってみた!投稿(生姜醤油が効いてる☆和風フィッシュ&チップス)
揚げずに絶品♡鮭フライタルタルソースがけ

4.揚げずに絶品♡鮭フライタルタルソースがけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

15分もあれば出来る「揚げない鮭フライ」です。タルタルソースは市販のものでもOKですが、電子レンジで簡単に作れる絶品タルタルソースとのコラボもぜひお試しください♡子供から大人まで、みんな食べるとにんまりしてしまう美味しいレシピ。衣づけも不要、油の処理不要、作り手にも優しい「日本の食卓を応援するレシピ」です。 ○鮭(さけ)に含まれるアスタキサンチンは強い抗酸化作用があるので動脈硬化を防いだり、老化防止の効果があります。

材料

生鮭(さけ)切り身、塩、黒こしょう、酒、マヨネーズ、パン粉、タルタルソース、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/09/13 07:01

    レンチンタルタルと一緒にまた作りました😄500w1分でバッチリです。ヘルシーな鮭フライとってもおいしいし満腹感ありますね。実験ありがとうございます!
    あやきょの作ってみた!投稿(揚げずに絶品♡鮭フライタルタルソースがけ)
卵不要☆エコバッターのアジフライ【捌き方解説付き】

5.卵不要☆エコバッターのアジフライ【捌き方解説付き】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

基本のサクサク鯵フライを、卵無し&少量のエコバッター液で作りましょう。 卵の層が無いから油を吸う率も減りますよ! 鯵は処理済みのものでもOKですが、捌いてみたい食いしん坊さん用に手順のおまけ付き。 自分で捌けば骨せんべいが味わえる特典が魅力的! ついでに骨せんべいの作り方もサービスしちゃよ♪ 無駄無く食べようお魚パワー(^^)

材料

鯵(20㎝程度のもの)、塩胡椒、パン粉、揚げ油、≪エコバッター液≫、薄力粉、水

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 8a6u7a
    8a6u7a

    2024/10/03 17:43

    ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
    8a6u7aの作ってみた!投稿(卵不要☆エコバッターのアジフライ【捌き方解説付き】)
  • 856908
    856908

    2025/03/01 23:03

    とても美味しくできました。ありがとうございました。
    856908の作ってみた!投稿(卵不要☆エコバッターのアジフライ【捌き方解説付き】)
  • 912663
    912663

    2023/09/10 21:41

    簡単で魚が苦手な子供もペロリ^ ^! 定番レシピのルーティーンに仲間入りさせて頂きます♡
    912663の作ってみた!投稿(卵不要☆エコバッターのアジフライ【捌き方解説付き】)
お弁当のおかずに困った日の鮭のカレーマヨフライ

6.お弁当のおかずに困った日の鮭のカレーマヨフライ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

焼鮭も飽きた、ただのフライも飽きた、という毎日のお弁当作りの尽きない悩み。 鮭をカレーマヨ味にすることでいつもとほ違った味を楽しめると思います!味がついているのでそのまま食べても!もちろんソースでもタルタルソースでも! 夕飯の献立にもばっちりです!

材料

生鮭、塩、マヨネーズ、カレーパウダー、パン粉、揚げ油、レタス

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/11/02 21:31

    作って見ました。 カレーの風味が効いていて嫁さんからも好評でした。 酒の肴にも良かったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(お弁当のおかずに困った日の鮭のカレーマヨフライ)
鮭のパン粉焼き♪マヨネーズなし!まぶして焼くだけ簡単!

7.鮭のパン粉焼き♪マヨネーズなし!まぶして焼くだけ簡単!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンで簡単♪ 鮭のパン粉焼きレシピです。 マヨネーズ不使用! パン粉にカレー粉を加えることで魚の匂いが苦手なお子さんにも食べやすくなります。 白身魚のたらでも同様に作ることができます。

材料

生鮭切り身、酒、パン粉、カレー粉、塩、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 676122
    676122

    2023/03/21 12:19

    カレー粉は、固形のカレー粉を使用する事も可能ですか? 何のカレー粉を使用しているのか良ければ教えて頂きたいです。
  • りほまま
    りほまま

    2022/09/06 17:20

    何度も繰り返し作っています。 シンプルな味付けで気軽に作れるのにちゃんと美味しい!気持ち薄めに味付けして、1歳4ヶ月の子どもも私も大好きな一品です。
  • 608681
    608681

    2022/01/02 07:10

    お酒は拭き取りませんか?
揚げずに簡単*ししゃもフライ絶品タルタルソース

8.揚げずに簡単*ししゃもフライ絶品タルタルソース

調理時間15

このレシピを書いたArtist

タルタルソースをたくさん作り置きしたので、夫が大好きなししゃものフライを作りました。そのまま食べても美味しいですが、タルタルソースで二度美味しいです。油も残らないので後片付けも楽ちんです! ぜひ一度お試しください(^^) ○ししゃもには骨や歯の成長や強化、血液サラサラ効果、老化防止効果、アレルギーや花粉症などを緩和する効果が期待できます。

材料

子持ちししゃも、卵、薄力粉、水、パン粉、油、タルタルソース

作ってみた!

レビュー(7件)
  • さら
    さら

    2024/04/01 21:35

    ししゃものフライがこんなに簡単に出来るのはびっくりです! めっちゃ美味しくて、また作りたいレシピです。😆✨️
    さらの作ってみた!投稿(揚げずに簡単*ししゃもフライ絶品タルタルソース)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/10/01 19:58

    子供のリクエストで、買うものだと思っていたししゃもフライを作ってみました!手作りの方が衣が美味しいですよね♪ししゃもの腹に穴を開けること、考えてもいなかったので知れて良かったです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(揚げずに簡単*ししゃもフライ絶品タルタルソース)
  • 1098608
    1098608

    2024/08/18 13:38

    上手に衣がししゃもにくっつかず、少し苦労しましたが、美味しく焼き上がりました。少ない油という点がとても嬉しいです。
    1098608の作ってみた!投稿(揚げずに簡単*ししゃもフライ絶品タルタルソース)
【ふんわり、サクサク】おいしいアジフライ

9.【ふんわり、サクサク】おいしいアジフライ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

定番のアジフライ、基本の料理だからこそ、ちゃんとつくっておいしく。 ポイントを丁寧に説明します。

材料

アジ(三枚におろしたもの)、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、塩こしょう、千切りキャベツ、レモン、ウスターソース
【白身魚のサクサクフライの簡単タルタルのせ】

10.【白身魚のサクサクフライの簡単タルタルのせ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

マヨネーズで作ることで時短にも✨☺️✊ 子どもも喜ぶお魚レシピ🐟 簡単にカリッと濃厚に仕上がる♪ レンジでタルタルを揚げ焼きしている間に作るとあっという間に仕上がりますよ✨

材料

白身魚(たら、さわらなど)、マヨネーズ、粉チーズ、パン粉、卵、マヨネーズ、酢・砂糖、塩胡椒、パセリ、サラダ油(米油)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ぴーぱり
    ぴーぱり

    2023/12/07 12:54

    サワラで挑戦しました タラで作った方が、タルタルソースと合いそうです
1/4ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告