レシピサイトNadia
    主食

    包丁・まな板いらず! 豚ひき肉ともやしのオイスター焼きそば

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    急いで何か作りたい時に包丁もまな板も使わず手早く作れる一品です♪ 簡単・楽ちん、シンプルな味付けだけど家族みんなが大好きなオイスター焼きそば。 是非お試しください(*'∀'人)♥︎

    材料4人分

    • 焼きそば麺
      2袋(1袋で2人前(280g)のもの使用)
    • 豚ひき肉
      250g
    • もやし
      1袋
    • 青ねぎ
      5〜6本
    • 鶏がらスープの素
      小さじ2
    • 醤油
      大さじ2
    • 小さじ1/2
    • オイスターソース
      大さじ2
    • ごま油
      大さじ1/2
    • こしょう
      少々
    • 糸唐辛子
      ひとつまみ(あれば)

    作り方

    • 下準備
      もやしを洗い水気をしっかり切る。 青ねぎはキッチンバサミで3〜4cmの長さに切る。

    • 1

      中火で熱したフライパンに油(大さじ1/2)を入れ豚ひき肉を炒める。 炒めた豚ひき肉は一旦取り出す。

      包丁・まな板いらず!
豚ひき肉ともやしのオイスター焼きそばの工程1
    • 2

      油(大さじ1)を追加し、焼きそば麺をほぐす様に炒める。 もやしを加え、豚ひき肉を戻し入れさっと炒める。 鶏がらスープの素・醤油・塩・オイスターソースを加えて全体を混ぜながら炒める。 青ねぎを加えてこしょうをふり ごま油を回しかけてさっと炒める。 器に盛り付けあれば糸唐辛子をのせる。

      包丁・まな板いらず!
豚ひき肉ともやしのオイスター焼きそばの工程2

    ポイント

    切らなくて良いもやしと豚ひき肉を使って包丁いらずの時短! 同じく包丁いらずの豚こま切れ肉で作っても😊 材料には書いていませんがお好みでニンニク(みじん切り)やガーリックパウダーをほんの少し加えても美味しいです。

    作ってみた!

    • おいしーさー
      おいしーさー

      2024/11/15 11:43

      簡単ですができました^_^ ソース焼きそばが多かったので、塩っぽい感じでよかったです!青ネギなかったからニラと小松菜を入れました。子供がお腹すいて待てないって時にちゃちゃっと作れて最高です♪
      おいしーさーの作ってみた!投稿(包丁・まな板いらず!
豚ひき肉ともやしのオイスター焼きそば)
    • 828465
      828465

      2023/11/24 17:39

      めちゃ香りも良いしー 上海焼きそばのような感じ 本日はエビ入れなかったけど次回はエビ入れてグレードアップごま油の代わりにやみつきオイルごま油にんにくを使いました❣️ リピ決定❣️
      828465の作ってみた!投稿(包丁・まな板いらず!
豚ひき肉ともやしのオイスター焼きそば)
    • あお
      あお

      2021/11/17 17:41

      材料にもやしがないのですが、分量はどれくらいでしょうか?

    質問