お気に入り
(258)
たった10分で!焼肉で余ったたれを美味しく使い切る「黄金あまったれレシピ」。 野菜をパパッと切ってフライパンで炒めるだけ! 味付けは焼肉のたれをベースにしているのでとっても簡単。 にんにくの香りが食欲をそそるガッツリご飯です! 目玉焼きやゆで卵を添えても◎ 今回使用した焼肉のたれは黄金の味 中辛。国産りんごを100%使用し、香味野菜やスパイスを配合しているので、他にあれこれ調味料を使わなくても、黄金の味を使えば簡単に味が決まりますよ! この一品だけでも満足いただけるよう、やや多めの分量になっています。 たくさん作って余ったら小分けにして冷凍保存もしていただけます。
・フライパンに残ったたれは、味見をしながらお好みの味になるまで様子を見ながら加えてください。 ・ピーマンは火を通しすぎると彩りが悪くなります。ピーマンを加えてからはさっと混ぜる程度にしてください。この時点でピーマンに火はあまり通っていませんが、ご飯に混ぜる時に余熱でさらに火が通ります。 そのためピーマンはかための仕上がりです。やわらかい方がお好みの場合は、彩りは悪くなってしまいますが、ピーマンを加えてからしっかり炒めてくださいね! ・もっとガツンとにんにくをきかせたい場合は、にんにくの分量を増やしていただいてもOKです。 #エバラ食品タイアップ
・しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。 ・玉ねぎは繊維に沿って約5mm幅の薄切りにする。 ・にんじんは約3mm幅のせん切りにする。 ・ピーマンは縦半分に切ってへたと種を除き、5~6mm幅の斜め切りにする。 ・にんにくは薄切りにする。
フライパンに、にんにくとオリーブオイルを入れて中火にかけ、にんにくがカリッときつね色になったら取り出す。
同じフライパンに豚ひき肉を入れて炒め、9割ほど火が通ったら、玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。
玉ねぎが透明になりしんなりしてきたら、しめじを加えてさっと炒め、黄金の味 中辛を加えてさらに1~2分炒める。
ピーマン、ごま油を加えてさっと炒めたら火を止める。
温かいご飯に4の具材のみを加え、全体をよく混ぜる。 ※多少たれが入っても大丈夫です。
4でフライパンに残ったたれがさらっと水っぽく感じる場合は、さらに中火にかけて少し煮詰め、水分をとばす。味を見ながらお好みの量を5に加える。 ※煮詰めすぎるとたれが少なくなってしまうので、煮詰めすぎないように注意してください。
器に盛り付け、お好みでいりごま(白)、青ねぎ(小口切り)をかけ、1のにんにくをのせる。
458118
2023/06/29 12:10
yAsu*
料理家
美味しいごはんが食べたい! 毎日ごはんをできるだけ簡単に♫ "分かりやすい""作りやすい" そしていつもの食卓に少しだけ彩りを(^^) 三人家族 高校生男子の母が作る簡単楽ちんごはん。 家族の『おいしい!』の一言が何よりの活力です♡