苦手だったジェノワーズをどうやったらしっとりふわふわにできるか研究に研究を重ねて、やっと納得のいくレシピが完成しました。 牛乳を多めにし、はちみつを加える事でしっとり感がプラスされました。 デコレーションはもちろんの事、そのまま食べてもおいしいジェノワーズです。
ボウルにA 卵3個を割り入れ、泡立て器でほぐしたらB グラニュー糖85g、はちみつ10gを入れ、混ぜる。
そのお湯を利用して、別のボウルにD 無塩バター30g、牛乳50g、バニラオイル3滴を入れたものを湯煎にかける。
ハンドミキサーの低速で1分間泡立てキメを整える。
C 薄力粉100gをふるいながら加えて、ゴムベラで中心から切り混ぜる。片手でボウルを回しつつ、ゴムベラで泡を消さないよう優しく底からすくいあげていくイメージで。 粉気が少し残るくらいで止める。
それをゴムベラで受けながら、全体に回し入れる。
型に流し入れ、型のそこをトントンと軽くたたき、空気抜きをしたら170℃に予熱しておいたオーブンで30分焼く。
ケーキクーラーに型ごと逆さまにして冷ます。
粗熱がとれたら、乾燥しないように全体をラップで包む。
アレンジ① 粉糖とエディブルフラワーでシンプルに飾る。
アレンジ② 生クリーム100gにグラニュー糖8gを合わせて6分立てにし、上にのせたらフルーツやミントでかわいらしく飾る。
生地の泡立てや、混ぜかたに注意しながら作ってみて下さい。 粗熱がとれたらすぐにラップで包むと乾燥を防ぐ事ができます。
レシピID:432511
更新日:2022/03/12
投稿日:2022/03/12