レシピサイトNadia
デザート

おやつなのに黒豆の栄養も摂れちゃう!蒸し黒豆パン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

子どもたちのおやつによく作る蒸しパン。 今回は北海道産黒豆100%の蒸し黒豆を加えて、蒸し黒豆パンにしました。 そのままでも美味しい蒸し黒豆ですが、ほのかな甘さの生地と一緒にすることで、子どもたちも喜んで食べてくれます♡ おやつなのにお豆の栄養も摂れて嬉しい!そんなスイーツです。

材料(9号のアルミカップ 約18個分)

  • A
    ホットケーキミックス
    300g
  • A
    2個
  • A
    120ml
  • A
    無糖ヨーグルト
    大さじ4
  • A
    はちみつ
    大さじ2
  • フジッコ 蒸し黒豆
    2袋(130g)

作り方

  • 1

    ボウルにA ホットケーキミックス300g、卵2個、水120ml、無糖ヨーグルト大さじ4、はちみつ大さじ2を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

    おやつなのに黒豆の栄養も摂れちゃう!蒸し黒豆パンの工程1
  • 2

    トッピング用のフジッコ 蒸し黒豆を約25個残し、残りを全てボウルに入れてざっくりと混ぜる。アルミカップに生地を入れ、トッピングに蒸し黒豆を飾る。(最後にトッピング用の蒸し黒豆が余ったら、2〜3個飾ったり生地に混ぜたりと調整してください。)

    おやつなのに黒豆の栄養も摂れちゃう!蒸し黒豆パンの工程2
  • 3

    フライパンに水を底から約1cm位入れて、その上にアルミカップを並べる。蓋をして弱中火で7分〜9分蒸す。

    おやつなのに黒豆の栄養も摂れちゃう!蒸し黒豆パンの工程3
  • 4

    竹串または爪楊枝を生地に刺してみて、生地がつかなくなったら出来上がり。

    おやつなのに黒豆の栄養も摂れちゃう!蒸し黒豆パンの工程4

ポイント

・混ぜる時は粉っぽさが残らないようにすると、ふわふわな蒸しパンに仕上がります。 ・蒸す時間は火加減によっても多少変わるので、必ず竹串や爪楊枝を使って火が通っているかを確認してください。 #フジッコタイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問

花 kitchen
  • Artist

花 kitchen

野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告