レシピサイトNadia
    副菜

    焼きナスの葱油ソース

    • 投稿日2024/06/12

    • 更新日2024/06/12

    • 調理時間10

    香ばしい葱の香りと、蒸し焼きにされた柔らかいナスの相性が良いベトナム家庭料理。 ひと手間加えるだけで、いつもの食材も立派なおかずに早変わりします。 ニョクマムの塩気でご飯にもお酒のアテにもピッタリですよー! ちょっとボリュームが欲しい方は炒めた挽肉を乗せてもok フライドオニオンがなければ砕いたピーナッツを乗せても美味しいですよ。 食感のアクセントになるのでどちらかはぜひ入れて欲しいです♪

    材料2人分

    • ナス
      2本
    • 小葱
      1本
    • A
      ひとつまみ
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      ニョクマム
      小さじ1(なければナンプラーでok)
    • サラダ油
      大さじ1
    • フライドオニオン
      少々

    作り方

    ポイント

    ナスは焦げるくらいにしっかり焼くのがポイント

    • ナスはトゲのあるヘタの部分を丸く切り落とす。 包丁で縦に3箇所1mmほど切り込みを入れる。 小葱は小口切りにする。

      工程写真
    • 1

      ナスを魚焼きグリルや網の上で焼く。 表面の皮がしっかり色づき中まで柔らかくなるよう5分ほど焼きます。 皮は後でむくので、焦げても問題ないです。

      工程写真
    • 2

      ナスが焼けたら表面の皮を手でむく。

      工程写真
    • 3

      耐熱ボウルに小葱を入れたら、A 塩ひとつまみ、砂糖小さじ1/2、ニョクマム小さじ1で味付けをする。 フライパンにサラダ油を入れ、160℃ほどに熱したら、熱いうちに小葱にかけて葱油ソースを作る。

      工程写真
    • 4

      器にナスを乗せ、箸で軽く潰す。 上から葱油ソースをかけ、仕上げにフライドオニオンを散らせば完成。 お好みでハサミで切って召し上がってください。

      工程写真
    レシピID

    484980

    質問

    作ってみた!

    こんな「焼きなす」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Ki Yamamoto
    • Artist

    Ki Yamamoto

    • 調理師
    • フードコーディネーター

    こんにちは!Ki Yamamotoといいます。 料理人として、ベトナム料理普及家として活動中です。 ベトナム人の妻、URIちゃんとの生活の中で生まれたレシピを中心に発信しています。 カップルや家族で作るおうちごはん。 アジア各国の面白い料理をみなさんに楽しんでもらえたら嬉しいです。 2009年 調理師免許取得 2021年フードコーディネーター3級資格取得 2023年フードコーディネーター2級フードプロモーション資格取得 中国料理、韓国料理、ベトナム料理を中心にレストランで料理を学んできました。

    「料理家」という働き方 Artist History