レシピサイトNadia
    主菜

    スープジャーで豆乳カレースープ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10放置時間は含まず。

    簡単調理のスープジャーレシピです。 具材を温めるだけなので忙しい朝のお弁当作りに大活躍ですよ。 フライドオニオンがコクと甘味を出して、ポテトと豆乳が程良いトロミを付けてくれるのも美味しさです。

    材料1人分(300mlタイプのスープジャー1個分)

    • A
      豆乳
      50ml
    • ソーセージ
      2本
    • 冷凍ポテト
      20g
    • ミックスベジタブル
      20g
    • A
      フライドオニオン
      5g
    • A
      カレー粉
      小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      小さじ1/2
    • 熱湯
      160ml

    作り方

    • 下準備
      スープジャにお湯(分量外)を入れて5分以上置く。 (ジャーを温めるためです)

      スープジャーで豆乳カレースープの下準備
    • 1

      冷凍ポテトは商品の表記通りに解凍する。ソーセージは半分にカットする。

    • 2

      小鍋に熱湯を入れ、ミックスベジタブル、ソーセージを加えひと煮立ちさせる。

    • 3

      工程2にA 豆乳50ml、フライドオニオン5g、カレー粉小さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2とポテトを加えカレー粉を溶かし、沸騰直前まで温める。

    • 4

      スープジャーのお湯を捨て、工程3を注ぐ。

      スープジャーで豆乳カレースープの工程4

    ポイント

    冷凍ポテトは、細いタイプの方がトロミがつきますよ。 砂糖をハチミツにするとコクが出ますよ。

    作ってみた!

    質問