レシピサイトNadia

いろんな具材と相性ばっちり♪カレースープまとめ

いろんな具材と相性ばっちり♪カレースープまとめ
  • 投稿日2019/09/10

  • 更新日2019/09/10

どんな食材とも相性がいいカレー風味のスープをご紹介! まろやか風味のものからピリッとスパイシーなものまで、いろいろなカレースープを集めました。好みのタイプがきっと見つかるはず!

栄養満点のおかずスープ!肉団子と野菜のカレースープ

1.栄養満点のおかずスープ!肉団子と野菜のカレースープ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

子供も大好きなカレー味のおかずスープ。 やわらかな肉団子と野菜もたっぷり! このスープひとつあれば栄養満点です!

材料

にんじん、玉ねぎ、白菜、しめじ、だし汁(昆布だし)、カレールウ(フレークタイプ)、カレー粉、醤油、ウスターソース、塩、豚ひき肉、玉ねぎ、卵(Sサイズ)、塩、味噌、醤油、生姜(すりおろし)、ニンニク(すりおろし)、片栗粉
たっぷり野菜のカレースープ。

2.たっぷり野菜のカレースープ。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

コンソメにカレー粉を少しだけ入れて作る野菜たっぷりの野菜スープ。野菜の甘さにスパイシーなカレー風味がぴったり!

材料

玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ、ベーコン、カレー粉、コンソメ、水、塩・胡椒

作ってみた!

レビュー(3件)
  • kimi
    kimi

    2023/11/29 17:55

    美味しかったです^ ^
    kimiの作ってみた!投稿(たっぷり野菜のカレースープ。)
  • 345994
    345994

    2024/09/19 22:59

    キャベツじゃなくて白菜でつくりました! 水出そうだったので、50程度水分少なめで作りましたがとろとろ! 美味しかった〜
  • あねごり
    あねごり

    2021/11/12 00:10

    コンソメ切らしていたので、固形ブイヨンで代用。 香りを足したくてローリエも1枚入れて煮ました☺️ 夫も子供も大絶賛で、多めに作ったのにあっという間に無くなりました! 素敵なレシピをありがとうございます♪
『トマト風味の野菜カレースープ』

3.『トマト風味の野菜カレースープ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

野菜たっぷりのカレースープ。手作りトマトソースを加えて辛みを抑え、子供にも食べやすいスープにしました。 ▪️トマトソースのレシピはこちら⇨【手作りトマトソース】https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/113964

材料

玉ねぎ、にんじん、しめじ、じゃがいも、水、鶏ガラスープの素(顆粒)、手作りトマトソース、カレールウ(フレークタイプ)、砂糖、塩、粉チーズ、パセリ(ドライ)
10分でできる!具だくさんカレースープ

4.10分でできる!具だくさんカレースープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほとんど包丁を使わずに作れる簡単スープ。スパイシーな味わいにトマトの酸味が少し加わり食欲がないときにも食べやすいです。

材料

キャベツ、ベーコン、プチトマト、春雨、カレー粉、顆粒コンソメ、水、塩、パセリ
簡単*厚揚げとしめじのカレースープ

5.簡単*厚揚げとしめじのカレースープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

寒い季節にぴったりの、ちゃちゃっと簡単に出来る厚揚げのカレースープです。 最初に厚揚げとしめじ等の具材を焼くので旨みマシマシ。 カレールーがなくても程良いとろみがつき、たった5分程煮込むだけでしっかり煮込んだような仕上がりです♪

材料

厚揚げ、小麦粉A、玉ねぎ、しめじ、スナップエンドウ、小麦粉B、水、鶏がらスープの素、カレー粉、オイスターソース、サラダ油
厚揚げのカレースープ

6.厚揚げのカレースープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

厚揚げと豚肉、長ネギをカレールー&和風だしでさっと煮たスープです。

材料

厚揚げ、豚肩ロース薄切り肉、長ネギ、水、和風だし顆粒、カレールー、めんつゆ(2倍濃縮)、みりん、万能ねぎ(斜め切り)
*手羽中と野菜のカレースープ*

7.*手羽中と野菜のカレースープ*

調理時間30

このレシピを書いたArtist

柔らかく煮えた手羽中が美味しいカレースープです^ ^ ご飯やうどん入れても美味しいですよ! 薬膳効果 ☆鶏手羽中...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆蓮根...喉の渇きや痛み、咳、痰の改善に、食欲不振に、貧血に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に  ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 

材料

水、手羽中、玉ねぎ、にんじん、れんこん、ピーマン、みりん・鶏がらスープの素、カレー粉・ウスターソース、塩、生姜のすりおろし・にんにくすりおろし、ブラックペッパー
トロッとなすときのことあさりのカレースープ

8.トロッとなすときのことあさりのカレースープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豆乳を使ったカレースープ。 アサリの出汁を吸ったナスのトロッと感が美味しいレシピになりました。 特別な調味料は使わずに作れるのでおすすめです。

材料

あさり、チンゲン菜、なす、しめじ、バター、酒、オリーブオイル、にんにく、カレー粉、顆粒鶏ガラスープの素、塩、水、豆乳、豚細切れ肉
マイルドなカレースープ

9.マイルドなカレースープ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

辛い食べ物に、敏感に反応する家族がいるので、インスタントのコーンスープ(粉末のカップスープ)を加え、マイルドに仕上げました。お子さんにも!

材料

鶏もも肉、じゃがいも、ニンジン、玉ネギ、ブロッコリー、にんにく、オリーブ油、カレー粉、水、牛乳、コンソメ顆粒、生クリーム、インスタントコーンスープ、塩、こしょう
鯖缶で簡単!体ぽかぽかスパイシースープ

10.鯖缶で簡単!体ぽかぽかスパイシースープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鯖缶を使えば出汁いらずおいしいスープに仕上がります。 カレー粉、しょうがと体を温める食材もたっぷり。 【STAUB 20㎝】

材料

鯖缶、キャベツ、しめじ、大根、カレー粉、しょうが(おろし)、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • キトリ
    キトリ

    2021/04/20 19:51

    生姜が効いて、美味しかったです♪
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告