レシピサイトNadia
汁物

たっぷり野菜のカレースープ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

コンソメにカレー粉を少しだけ入れて作る野菜たっぷりの野菜スープ。野菜の甘さにスパイシーなカレー風味がぴったり!

材料4人分

  • 玉ねぎ
    (小さめ)1個
  • にんじん
    1/2本
  • じゃがいも
    1個
  • キャベツ
    2枚
  • ベーコン
    50g
  • カレー粉
    小さじ1/2
  • コンソメ
    小さじ2
  • 3カップ
  • 塩・胡椒
    適量

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツはすべて角切りにする。ベーコンは細切りにする。

  • 1

    厚手の鍋を火にかけ、サラダ油(小さじ1)とベーコンを加えて炒める。 野菜を加えてさらに炒める。

    たっぷり野菜のカレースープ。の工程1
  • 2

    野菜が少し透き通ってきたら、カレー粉を入れて炒める。 水、コンソメを加えて蓋をし、沸騰してきたら弱火で20~30分煮る。

    たっぷり野菜のカレースープ。の工程2
  • 3

    塩・胡椒で味を整える。 *できれば一度火を止めて常温まで冷ますと、より野菜の甘さが出て美味しいです。

ポイント

野菜はお好みのものでO.K. ミックスビーンズや、ウインナーを入れても。 最後に粉チーズをふっても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • 345994
    345994

    2024/09/19 22:59

    キャベツじゃなくて白菜でつくりました! 水出そうだったので、50程度水分少なめで作りましたがとろとろ! 美味しかった〜
  • kimi
    kimi

    2023/11/29 17:55

    美味しかったです^ ^
    kimiの作ってみた!投稿(たっぷり野菜のカレースープ。)
  • あねごり
    あねごり

    2021/11/12 00:10

    コンソメ切らしていたので、固形ブイヨンで代用。 香りを足したくてローリエも1枚入れて煮ました☺️ 夫も子供も大絶賛で、多めに作ったのにあっという間に無くなりました! 素敵なレシピをありがとうございます♪

質問

  • な

    2025/02/03

    角切りって何センチくらいですか?