レシピサイトNadia
    汁物

    香ばしウインナーがおいしい♩カレー風味の野菜スープ

    • 投稿日2024/08/22

    • 更新日2024/08/22

    • 調理時間15

    カレー風味の野菜たっぷりコンソメスープです。 ウインナーを最初に炒めて香ばしさを引き出したら、少し大きめに切った野菜を、順番に蒸すように炒めたらコトコト煮るだけ。 野菜の旨味や甘味がより引き出され、ほんの少し香るカレー粉のスパイシーさがアクセントになりつつも、じんわり優しい味に仕上がります。 塩麹とはちみつを加えて、まろやかさもアップさせました。 仕上げのチーズもまたおいしいんです♡ 身体に優しい具沢山のスープ。 時間のない時や、忙しい朝にもオススメです。

    材料3〜4人分

    • 玉ねぎ
      1個
    • 人参
      1/2本
    • キャベツ
      200g
    • コーン
      1缶(70g)
    • ウインナー
      8本
    • サラダ油
      小さじ2
    • A
      600ml
    • A
      顆粒コンソメ
      小さじ2
    • A
      塩麹
      大さじ1(塩小さじ1弱で代用可)
    • A
      はちみつ
      小さじ1/2
    • A
      カレー粉
      小さじ1/2
    • ピザ用チーズ
      20g
    • ブラックペッパー
      お好みで

    作り方

    ポイント

    ・ウインナーは焼き色がしっかり付くまで炒めると、香ばしさが増しておいしく仕上がります。 ・お使いの塩麹の塩分濃度により、若干は塩味の程度が変わりますので、お好みで調整されてください。 ・塩麹が無い場合は、塩小さじ1弱〜お好みで調整されてください。

    • 1

      玉ねぎ、人参は1.5cmの角切りに、キャベツは小さめのざく切りにする。ホールコーンは水気切っておき、ウインナーは薄めの輪切りにする。

      香ばしウインナーがおいしい♩カレー風味の野菜スープの工程1
    • 2

      鍋を中火にかけサラダ油を熱し、ウインナーを炒める。

      香ばしウインナーがおいしい♩カレー風味の野菜スープの工程2
    • 3

      ウインナーに少し焦げ目がつくくらい香ばしく炒めたら、玉ねぎ、人参を加えてじっくり炒める。

      香ばしウインナーがおいしい♩カレー風味の野菜スープの工程3
    • 4

      全体的にしんなりしてきたら、キャベツ、コーンを加えて更に炒める。

      香ばしウインナーがおいしい♩カレー風味の野菜スープの工程4
    • 5

      A 水600ml、顆粒コンソメ小さじ2、塩麹大さじ1、はちみつ小さじ1/2、カレー粉小さじ1/2を加え、ひと煮立ちしたら弱火にして10分コトコト煮る。

      香ばしウインナーがおいしい♩カレー風味の野菜スープの工程5
    • 6

      器に盛り付け、ピザ用チーズをのせてブラックペッパーをふる。

      香ばしウインナーがおいしい♩カレー風味の野菜スープの工程6
    レシピID

    488669

    質問

    作ってみた!

    こんな「野菜スープ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「玉ねぎ」の基礎

    「キャベツ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ここえみ
    • Artist

    ここえみ

    栄養士・発酵食品ソムリエ

    • 栄養士
    • 発酵食品ソムリエ

    夫と大学生の娘の3人家族。 栄養士・発酵食品ソムリエ。 栄養士として、産科や小児科で栄養指導業務に就く傍ら、“作ることも食べることも楽しんで”をモットーに、ごはん作りを楽しんでいます。 キッチンに立つ私の様子を見て、とても楽しそうだから…と娘が勧めてくれた、おうちごはん投稿。 SNSで食や料理を通じて、大勢の方と繋がることができ、大きな喜びと嬉しさを感じています。 “食事をする”ということは、生きていく上で欠かすことのできない行為ではありますが、それだけではないと思っています。むしろ、他に大切なことが詰まっているんじゃないかと。 栄養バランスはもちろん大事ですが、食事をする時間が、義務感からくるただのお腹を満たすだけの時間ではなく、そこに誰かと美味しさを共有できる楽しさや、1人の時間であっても、ホッとできる安心感を得られたりする時間であってほしい。 そんなことを思いながら、日々仕事に就き、そしてお料理をしています。 見て楽しい、食べて美味しい、そしてほっと安らげるようなおうちごはんメニュー。 私が愛してやまない、麹を始めとする発酵食品を使ったメニューも、たくさんお届けできたらと思っています。 よろしくお願いします。

    「料理家」という働き方 Artist History