レシピサイトNadia
汁物

*手羽中と野菜のカレースープ*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

柔らかく煮えた手羽中が美味しいカレースープです^ ^ ご飯やうどん入れても美味しいですよ! 薬膳効果 ☆鶏手羽中...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆蓮根...喉の渇きや痛み、咳、痰の改善に、食欲不振に、貧血に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に  ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 

材料4人分

  • 1ℓ
  • 手羽中
    250g
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんじん
    1/2個
  • れんこん
    100g
  • ピーマン
    2個
  • A
    みりん・鶏がらスープの素
    大さじ1.5
  • A
    カレー粉・ウスターソース
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • A
    生姜のすりおろし・にんにくすりおろし
    小さじ2
  • ブラックペッパー
    お好みで

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ→くし切り にんじん→乱切り れんこん→半月切りにして酢水にさらす> href="/wordlist/半月切り"半月切り。 ピーマン→繊維に沿って2cmに切る。

  • 1

    鍋に水とA みりん・鶏がらスープの素大さじ1.5、カレー粉・ウスターソース大さじ1、塩小さじ1/2、生姜のすりおろし・にんにくすりおろし小さじ2、手羽中、玉ねぎ、にんじん、れんこんを加えて火にかけ、煮立ったら弱火にして30〜40分煮る。(灰汁は取る。)

  • 2

    最後にピーマンを加え、一煮立ちしたら出来上がり!お好みでブラックペッパーを振ります。

ポイント

ピーマンは最後に入れ、さっと火を通す事で、色鮮やかに仕上がります。 手羽先や手羽元でも美味しいですよ^ ^

作ってみた!

質問