サーモン+玄米+コンソメスープ=お茶漬け!? サラリと食べられる洋風シャケのかぶ汁。 優しい味です。
玄米ごはんはパルミジャーノチーズを混ぜて、直径6cm程度の円盤状に丸める。これをフライパンにオリーブオイルをひいて両面焼く。取り出す。
かぶは8mm角に切って、ビーフブイヨンスープで煮る。 スープは塩こしょう(分量外)で調味する。
ごぼうはピーラーで薄く切って、さっと水で洗い、弱火の フライパンでパリパリになるまで焼く。
サーモンは塩、こしょう、薄力粉をつけて焼く。
器に玄米おこげをおいて、スープを注ぎ、おこげの上に サーモン、その上にごぼうをのせる。ピンクペッパーを散らす。
ごぼうのパリパリ。 難しそうですが、とっても簡単!
レシピID:5809
更新日:2012/12/21
投稿日:2012/12/21