レシピサイトNadia
主食

炒り玄米の栗ご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

旬のクリを圧力鍋で簡単にむいて、消化がよく栄養価が高い炒り玄米を混ぜてご飯にしました。

材料6人分

  • 3合
  • 炒り玄米
    1合
  • 昆布
    1枚(15cm位)
  • 小さじ1
  • 大さじ1
  • 栗(皮をむいたもの)
    15個位
  • 甘塩鮭
    2切れ
  • 黒ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    玄米は7~8分中~弱火で焦がさないようにフライパンで加熱する。甘塩鮭は焼いて骨と皮を取りほぐしておく。栗は皮をむいておく。(上部に十字に切込を入れて圧力鍋で3分ほど加圧。水をかけて急冷し渋皮までむいたものを使用。)

  • 1

    米を洗って浸漬し、炒り玄米と4合半の水、昆布、塩、酒を炊飯器で合わせる。

  • 2

    1に下準備した栗を入れて炊飯する。

  • 3

    炊けた2に下準備した甘塩鮭を加え混ぜる。

  • 4

    器に盛りつけ黒ごまをふる。

ポイント

炒り玄米の量はお好みで調整してください。

作ってみた!

質問