レシピサイトNadia
主菜

【簡単♪手羽元のみぞれ煮】

お気に入り

(134)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

大根おろしでさっぱりといただける「手羽元のみぞれ煮」。麺つゆを使えば手軽に風味豊かな味わいに仕上がります。味付けはめんつゆ・酢・水を1:1:1でカンタンに作れます。

材料2人分

  • 鶏手羽元
    8個(500g)
  • 大根
    5㎝(220g)
  • 青じそ
    4枚
  • 塩こしょう
    少々
  • 適量
  • A
    めんつゆ(2倍濃縮)・酢・水
    各100ml
  • A
    砂糖
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    大根はすりおろして水けをきる。

    【簡単♪手羽元のみぞれ煮】の工程1
  • 2

    鶏手羽元はペーパーで水分をふきとり、塩こしょうする。深めのフライパンに油を熱し、手羽元を入れて中火で炒める。

    【簡単♪手羽元のみぞれ煮】の工程2
  • 3

    焼き色が付いたらA めんつゆ(2倍濃縮)・酢・水各100ml、砂糖大さじ1/2を加え、落し蓋をして約10分弱火で煮る(ときどきひっくり返してください)。大根おろしを加えてさっと煮る。

    【簡単♪手羽元のみぞれ煮】の工程3
  • 4

    器に盛りつけ、千切りにした青じそをのせる。

    【簡単♪手羽元のみぞれ煮】の工程4

ポイント

・めんつゆを使えば手軽に風味豊かな味わいになります

広告

広告

作ってみた!

  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2025/02/04 20:51

    残って冷凍しておいた手羽元があったので作ってみました♪ 焼き色をつけて、あとは煮るだけで簡単に作れました♫ めんつゆにお酢とお砂糖を入れているので甘酸っぱく、大根おろしのさっぱり感で、とても美味しかったです✨ お酢をいただくと元気がでますね☺️ また作ります♪ ゆり子さん、美味しいレシピをありがとうございます❤️💐
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【簡単♪手羽元のみぞれ煮】)

質問