レシピサイトNadia
主食

PR:エスビー食品株式会社

彩り野菜とクリームチーズのハニーマスタードピザ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

沢山の野菜を使った見た目も鮮やかなピザのレシピです。MALLE 種入りマスタードを使用することで見た目の華やかさをプラスし、味も見た目も大満足なピザに仕上げました。クリームチーズとハニーマスタードソースの相性が抜群で、1人で1枚食べたくなる美味しさです(笑) 是非お試し下さい♪

材料4人分(直径約20cmのピザ2枚分)

  • ピザ生地
    2枚(直径約20cm)(市販のもので可)
  • 紫玉ねぎ
    1/4個
  • 少々
  • マッシュルーム
    8個
  • ベーコン
    40g
  • 茹で野菜(人参、かぼちゃ、ブロッコリーなど)
    各30g程度(一口大に切っておく)
  • ミニトマト
    6個
  • オリーブオイル
    大さじ4
  • クリームチーズ
    60g
  • A
    MALLE 種入りマスタード
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    はちみつ
    大さじ2
  • ピザ用チーズ
    少々

作り方

  • 下準備
    ・ピザ生地はフォークで端1㎝ほど残して穴を開けておく。 ・マッシュルームはペーパータオルで汚れを拭き取っておく。 ・天板にオーブンシートを敷いておく。 ・オーブンは焼成前に200℃に予熱しておく。

    彩り野菜とクリームチーズのハニーマスタードピザの下準備
  • 1

    マッシュルームは薄切り、ベーコンは短冊切り、ミニトマトは縦半分に切り、紫玉ねぎは薄切りにして塩を振っておく。

    彩り野菜とクリームチーズのハニーマスタードピザの工程1
  • 2

    ピザ生地にオリーブオイルを垂らし、クリームチーズを小さめにちぎって全体に散らす。

    彩り野菜とクリームチーズのハニーマスタードピザの工程2
  • 3

    紫玉ねぎの水気をよく切ってピザ生地の全体に広げるように乗せる。

    彩り野菜とクリームチーズのハニーマスタードピザの工程3
  • 4

    茹で野菜(人参、かぼちゃ、ブロッコリーなど)、ミニトマトベーコン、マッシュルームをバランスよく全体に乗せる。

    彩り野菜とクリームチーズのハニーマスタードピザの工程4
  • 5

    ピザ用チーズを散らす。 ※野菜の色を見せたいので、少量を所々に散らす感じで大丈夫です。

  • 6

    A MALLE 種入りマスタード大さじ2、マヨネーズ大さじ2、醤油小さじ1、はちみつ大さじ2をよく混ぜ合わせて全体にかけ、200℃に予熱したオーブンで8分程度焼成する。 ※焼成温度及び時間はご家庭のオーブンに合わせて調整して下さい。

    彩り野菜とクリームチーズのハニーマスタードピザの工程6
  • 7

    焼き上がったら食べやすい大きさにカットし、皿に盛り付ける。

    彩り野菜とクリームチーズのハニーマスタードピザの工程7

ポイント

・野菜類は記載のもの以外にも色々合いますのでお好みのものを使用して下さい。春はアスパラや新玉ねぎ、夏はズッキーニやバジル、秋はきのこ類やさつまいも、冬は根菜類…などなど季節に合わせた野菜で仕上げるのもおすすめです♪ ・クリームチーズを使用しているので仕上げのピザ用チーズは少量で大丈夫です。 ・食べる時に追いはちみつをかけても美味しいです♪ ※はちみつを含むレシピです。1歳未満の乳児には与えないで下さい。

作ってみた!

質問