レシピサイトNadia
    デザート

    材料3つ!レンジでチョコレートケーキ作り方!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10加熱時間は除く。

    今回はチョコレートケーキの作り方です。 材料3つ!バターも生クリームもいらない! レンジで作れてしまいます。 しっとり濃厚、ビターな大人な味わい。 ダイエットにも向いている1品です。 絶品チョコレートケーキに仕上げました。

    材料(15×13cmタッパー)

    • オイコス
      2個
    • チョコレート効果
      1箱
    • 2個

    作り方

    • 1

      ボウルにチョコレート効果を入れ、 500wの電子レンジで2分加熱してよく混ぜる。

    • 2

      卵を1つずつ割り入れてよく混ぜる。

    • 3

      オイコスを入れてよく混ぜる。

    • 4

      タッパーに生地を流し入れ、 500wの電子レンジで5〜6分加熱する。

    • 5

      加熱したらしっかりと粗熱を取り、冷蔵庫で3時間ほど冷す。

    ポイント

    ダマがなくなるまで、よく混ぜてください。

    作ってみた!

    • ゆい
      ゆい

      2023/02/10 21:07

      切り分けずに最初から個包装で作りたくてアルミカップに入れてからアルミカップが電子レンジで使えないことに気づいてしまいました… 代替え方法はありますか?
    • 春蘭秋菊
      春蘭秋菊

      2022/09/23 21:46

      甘いの苦手に方にと、チョコレート効果のカカオ86%で作りましたが想像以上の苦味でした。食感は良かったです。次はもう少し甘めのチョコレートで作ってみようと思います。
      春蘭秋菊の作ってみた!投稿(材料3つ!レンジでチョコレートケーキ作り方!)
    • かずみ料理
      かずみ料理

      2022/09/04 12:43

      美味しかったです! 低糖質で高タンパク質のスイーツを求めてたので 助かりました! 酸味が強いので次は少しハチミツを入れてみようと思います!
      かずみ料理の作ってみた!投稿(材料3つ!レンジでチョコレートケーキ作り方!)

    質問