レシピサイトNadia
主菜

夏を感じる♪鶏もも肉と夏野菜のメキシカン炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

いつもただの塩こしょうやガーリック炒めになるので 夏らしいメキシカンな調味料を使って作りました。 チリパウダーは、唐辛子がベースになっていますが、そこまで辛くないスパイスなので、量を加減すれば香りを楽しみながら、メキシカンな雰囲気が楽しめますよ!

材料5人分

  • 鶏もも肉
    600g
  • なす
    1本
  • にんじん
    1本
  • ズッキーニ
    1本
  • 玉ねぎ
    中1玉
  • にんにく
    2かけ
  • オリーブ油
    大さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    こしょう
    少々
  • A
    ガーリックパウダー
    小さじ1/4
  • B
    チリパウダー
    小さじ1/2
  • B
    小さじ1/2
  • レモン(またはライム)
    1/8個
  • チリパウダー
    少々

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ、なすは1口サイズ切りに、ズッキーニは1cm厚の半月切り、にんじんは厚み5mmの斜め切りにする。なすは塩(分量外)をあて、水分がにじんだら洗って水分を拭きとっておく。にんじんは、耐熱容器に入れ、600W3分レンジにかけておく。 にんにくは皮をむいてつぶして刻んでおく。

    夏を感じる♪鶏もも肉と夏野菜のメキシカン炒めの下準備
  • 1

    鶏もも肉を1口サイズに切り、A 塩小さじ1/4、こしょう少々、ガーリックパウダー小さじ1/4下味をつけておく。

    夏を感じる♪鶏もも肉と夏野菜のメキシカン炒めの工程1
  • 2

    弱火にかけたフライパンにオリーブ油をひき、にんにくを入れて香りを出す。

    夏を感じる♪鶏もも肉と夏野菜のメキシカン炒めの工程2
  • 3

    ②に①をいれ、焼き色がついたらナスを入れる。ナスがしんなりしたら、玉ねぎ、ズッキーニ、にんじんを加えて炒め、B チリパウダー小さじ1/2、塩小さじ1/2で味を付ける。

    夏を感じる♪鶏もも肉と夏野菜のメキシカン炒めの工程3
  • 4

    皿に盛り付けたら、くし切りにしたレモン(またはライム)を盛り付け、食べる直前にレモン(またはライム)、チリパウダーをふりかける。

    夏を感じる♪鶏もも肉と夏野菜のメキシカン炒めの工程4

ポイント

【A】は、ガーリック入りミックススパイスで代用しても構いません。 チリパウダーが無い場合は、唐辛子、オレガノ、クミン、ガーリック、パプリカなどのお好みの香辛料を使いましょう。

作ってみた!

質問