レシピサイトNadia
    • 公開日2017/06/26
    • 更新日2017/06/26

    じめじめをスッキリ解消!ピンク色がかわいい「赤しそ」シロップの作り方

    うつくしい天然色が魅力の「赤しそ」で作るシロップは、じつはとても簡単! 野菜の中でもビタミンやミネラルの含有率が高い赤しそのエキスを飲んで、暑い夏を爽やかに乗り切りましょう!

    このコラムをお気に入りに追加

    92

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    じめじめをスッキリ解消!ピンク色がかわいい「赤しそ」シロップの作り方

     

    ピンク色がかわいい赤しそシロップを作ってみよう

    緑色の「青しそ」が一般的ですが、ほんのり紫色の「赤しそ」もスーパーなどで見かける方も多いのではないでしょうか? 梅雨の時期にスーパーなどに出回ります。たくさん手に入ったら、シロップにしてみてはいかがでしょうか? ピンク色が可愛らしいシロップに仕上がりますよ。

     

    どうして赤くなるの?

    赤しそシロップが赤くなる理由は、赤しそに含まれる「アントシアニン」という成分と酸の反応によるものです。赤しそシロップのレシピには、「クエン酸」や「レモン汁」、「酢」を使うものがありますが、どれを使っても大丈夫です。赤しその煮汁に加えて、色が鮮やかに変わる瞬間はたまりません。

    今回は、搾りたてのレモン汁を使った、爽やかな仕上がりの赤しそシロップのレシピをご紹介します。

     

    赤しそシロップの作り方

    【材料(作りやすい分量)】
    赤しそ 1束(葉が250g程度)
    レモン 4個
    きび砂糖 500g
    水 1300ml

    ※砂糖はグラニュー糖や白糖、はちみつなどを使っても大丈夫です。

     

    ステップ1 赤しその葉を洗う

    赤しそは葉を茎から1枚ずつとり、洗ってざるにあげて水気をきります。

     

    ステップ2 赤しその葉を煮る

    1、鍋(ホウロウかステンレス製の鍋)に分量の水を沸騰させて、赤しその葉を入れます。葉が緑色になるまで約3分煮ます。

    水に対して、葉の量が多いのですが、菜ばしやヘラなどで押さえるようにすると加熱しているうちに、徐々に縮むので心配ありません。

    2、葉を取り出します。清潔なふきんや、ガーゼなどに取り出し、余熱が取れたら、絞ってエキスは鍋に戻すと良いです。

    3、鍋の煮汁は、残っている葉を除くために一度濾して鍋に戻し、再び火にかけます。きび砂糖を加えて、完全に溶けるまで煮ます。

     

    ステップ3 レモン汁を加える

    鍋の煮汁のあら熱が取れたら、レモン汁を加えて混ぜます。熱を取り、完全に冷めてから、清潔で乾いた保存用の容器に入れて完成です。

    ※冷蔵庫に保存して、風味が落ちないように1ヶ月以内を目安に使い切りましょう。

    このレシピをお気に入り保存する

     

    こんな飲み方アレンジがおすすめ!

    赤しそソーダ

    シロップに炭酸水(無糖)を加えるだけ。濃度はお好みで調整してください。さらに、焼酎やお酒を加えると赤しそサワーに! スッキリ爽快な気分にしてくれます。これからの蒸し暑い時期にぴったりです。

     

    残った葉も美味しく活用!「柴漬け」を作ってみよう

    煮出した赤しその葉を捨てちゃうのはもったいない!少し手を加えるだけで、ごはんのおともの即席柴漬けに。

    1、煮出した赤しそを軽くっ絞って、塩大さじ1を加えてもみこみます。

    2、塩がよく混ざったら、酢大さじ2を加えてさらに揉み込むと、赤い汁がでてきます。その汁を捨てて、醤油大さじ1を加えて混ぜます。

    3、通気性の良いざるなどの上に、クッキングシートをひき、2をのせて天日干しに。短時間だとソフトな食感の柴漬け風に、しっかり乾かしてミキサーにかければ、保存性の高いゆかりのふりかけに! おむすびの具材やごはんのお供で活用してみてはいかがでしょうか?。

    このレシピをお気に入り保存する

    見た目がかわいいだけでなく、栄養素もたっぷり! 梅雨のじめじめ空気も吹き飛ばしてくれる「赤しそシロップ」で元気に過ごしましょう♪

    ・食べて元気になる!梅雨バテ解消レシピ
    ・ほんのり甘くてさっぱり♪手作り「フルーツ酢」でじめっと気分を吹き飛ばそう
    ・香り爽やか♪大葉まみれレシピまとめ

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    92

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    簡単料理研究家*服部みどり
    • Artist

    簡単料理研究家*服部みどり

    【家庭料理には人を幸せにする底力がある】 材料は少なめ・シンプルな調理で身体にやさしい家庭料理レシピをご紹介します。 皆さま食卓に笑顔が増えますように!!どうぞよろしくお願いします。 【略歴】 カフェや居酒屋チェーン店立ち上げ業務(マネジメント・メニュー開発経験あり)など飲食業界に携わったのち、野菜を扱う食品メーカーで料理レシピ企画を担当。現在は書籍のレシピ制作・飲食店メニュー開発のほか、雑誌・テレビ・新聞・WEBなどメディア各種で食品や調理家電などの検証を行う料理家として活動中。 【メディア出演関連】 NHKひるまえほっと かんたんごはん テレビ東京 よじごじDAYS 読売新聞レシピ ラジオ(TOKYO FM / ラジオ埼玉) LDK MONOQLO 家電批評 サンキュ! など 【飲食店メニュー企画】 ・観光地カフェ立ち上げ(東京都小笠原村) ・天然素材のかき氷レシピ開発(東京都神保町) ・糀を使ったドレッシング開発(千葉県津田沼) テイクアウト専門店メニュー・居酒屋チェーン店・カフェなど 【料理本レシピ企画】 ・スピード完成!野菜の大量消費おかず ・時間がない人のためのやせる超速つくりおき ・時間がない人のための超速つくりおき ・作りおきレンチンおかず ・うちのから揚げがうまい そのほか月刊誌のレシピ企画など 【得意なジャンル:家庭料理編】 ・あまり手をかけない シンプル調理 ・基本調味料で作る家庭料理 ・体調不良のときに胃腸にやさしいいたわり料理 ・蒸し料理 ・初心者おやつ ・お味噌汁(一汁一菜) 【得意なジャンル:商業編】 原価・オペレーションを考慮したメニュー開発 ・居酒屋・カフェ・観光地・テイクアウトおかずなど 【好きな地域】 ・ハワイやタイなど南国系の観光地 ・離島(伊豆七島)や沖縄 ・東京・茨城・千葉 ★★★ NEW ★★★ ナチュラルフードコーディネーター資格取得 卵・乳製品などを使わないヴィーガン プラントベース料理のレシピ制作も可能です

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History