レシピサイトNadia
  • 公開日2022/08/09
  • 更新日2022/08/09

夏バテ予防にも!夏野菜、香味野菜たっぷりの「彩りサラダ麺」レシピ5選

夏は暑すぎて、なんだか食欲が出ない…という方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんな方におすすめしたい夏野菜、香味野菜たっぷりの「彩りサラダ麺」のレシピをNadia Artistの笠原知子さんがご紹介。さっぱり爽やかでボリュームもたっぷりなサラダ麺レシピ、ぜひチェックしてみてくださいね!

このコラムをお気に入りに保存

164

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

夏バテ予防にも!夏野菜、香味野菜たっぷりの「彩りサラダ麺」レシピ5選

 

暑い夏、彩りサラダ麺はいかがですか?

太陽がじりじりと照りつけ、猛暑日が続く今年の夏…。ちょっと食欲がないなあ、というときにおすすめなのが、麺の上にいろいろな食材をのせたサラダ麺です! ツルッと食べやすいだけでなく、麺だけでは偏りがちな栄養を摂ることができます。

サラダ麺に合わせる野菜は、きゅうり、なす、オクラ、トマトなど、旬のものをたっぷりと。また、鶏肉や卵、ツナなどのタンパク質の摂れる食材をプラスすると、ひと皿で栄養のバランスも整いますよ。

さらにみょうが、大葉、しょうがなどの香味野菜や、わさびや花椒(ホアジャオ)などの香辛料、レモンや梅干しなどの酸味のある食材などを加えると、味のアクセントになります。

 

夏野菜、香味野菜たっぷりの【彩りサラダ麺】5選

それでは、夏野菜、香味野菜たっぷりの彩りサラダ麺をご紹介していきます。麺レシピを美味しく仕上げるときのポイントは、麺をしっかり冷やしてさらに水気もしっかり切ってから盛り付けること。今の季節は、氷水を使って麺を冷やすと清涼感が増しますよ。彩りよく仕上げれば、見た目にも食欲が湧きますよね。

 

香味野菜もたっぷり♪鶏肉とオクラときゅうりの冷やし梅うどん

つるんとさっぱり!鶏肉とおくらとキュウリの冷やし梅うどんhttps://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/374466

冷たく冷やしたうどんに合わせるのは、旬野菜のきゅうりとオクラ。鶏むね肉は、片栗粉をまぶしてゆでると、パサつかず、つるんとした口当たりで美味しくいただけます。みょうがと大葉で風味よく、そして叩いた梅干しを添えれば、後味もさっぱりとして夏にぴったりのひと皿になります。

【主な材料】
冷凍うどん
鶏むね肉
オクラ
きゅうり
梅干し

●詳しいレシピはこちら
つるんとさっぱり!鶏肉とおくらとキュウリの冷やし梅うどん

 

ボリュームも満点!よだれ鶏の冷やし麺

よだれ鶏の冷やし麺https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/396026

冷やした中華麺にしっとりとゆでた鶏肉、きゅうり、トマトをのせて、冷やし中華をいつもと違った味わいに。しびれる辛味と爽やかな風味のある花椒を使ったピリ辛たれは、酸味もあって食欲が湧きます。ボリュームたっぷりなので、ランチはもちろん、晩ご飯にもおすすめのごちそう麺です。

【主な材料】
中華麺
鶏もも肉
きゅうり
香菜
花椒

●詳しいレシピはこちら
よだれ鶏の冷やし麺

 

食欲がなくてもツルンといけちゃう!ガスパチョ風ひやむぎ

トマトジュースでお手軽!ガスパチョ風ひやむぎ

ガスパチョ風のスープに、小さく角切りにしたパプリカ、きゅうり、セロリなどを散らした彩り鮮やかなひやむぎです。ガスパチョ風スープはトマトジュースを使えば、手軽に作れます。酸味と辛味があるので、食欲がないときでもつるりとお腹におさまりますよ。

【主な材料】
ひやむぎ
トマトジュース
玉ねぎ
パプリカ
きゅうり

●詳しいレシピはこちら
トマトジュースでお手軽!ガスパチョ風ひやむぎ

 

旬の野菜をたくさん!豚しゃぶのモロヘイヤそうめん

レンジ蒸しなすと豚しゃぶのモロヘイヤそうめん明https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/440960

なす、モロヘイヤ、トマト、みょうがなど、今が旬の野菜に、豚肉を合わせた栄養たっぷりのそうめん。モロヘイヤのとろみで喉ごしがよく、ごま油の香りに食がすすみます。豚肉には疲労回復に効果のあるビタミンB1が多く含まれているので、夏バテ予防にぴったりの食材。なすは、レンジを使うと手軽に色よく仕上がります。

【主な材料】
そうめん
なす
トマト
モロヘイヤ
豚肉(しゃぶしゃぶ用)

●詳しいレシピはこちら
レンジ蒸しなすと豚しゃぶのモロヘイヤそうめん

 

シャキシャキ食感がたまらない!かいわれ大根のわさび蕎麦

マヨ焼きちくわとかいわれ大根のわさび蕎麦https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/441532

かいわれ大根と水菜をたっぷりとのせ、わさびを効かせためんつゆをかけた辛味のあるぶっかけ蕎麦。かいわれ大根の爽やかな辛味とシャキシャキ食感がアクセントになり、飽きずに食べられます。蕎麦といえば合わせるのは天ぷらが人気ですが、手間を省いてマヨネーズと青のりをのせて焼いたちくわを添えるのも食べごたえ満点でおすすめです。大根おろしを使ったおろしそばが食べたいけれど、大根がないというときに思いついたレシピですが、大根をおろす手間がなく手軽なので、よく作っています。

【主な材料】
蕎麦
かいわれ大根
水菜
ちくわ
温泉卵

●詳しいレシピはこちら
マヨ焼きちくわとかいわれ大根のわさび蕎麦

いかがでしたでしょうか? 旬の野菜をたっぷり使った、ひんやり食べやすいサラダ麺で栄養補給! 美味しく食べて、暑い夏を乗り切りましょう!



●暑い夏にぴったりな、麺レシピのコラムはこちら!
・食欲そそる!パンチの効いたアレンジそうめん3選|編集部おすすめ「殿堂入りレシピ」
・【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.43 宮崎辛麺

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

164

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告