加熱は電子レンジで簡単♪青じそとポン酢しょうゆでさっぱり仕上げの簡単サラダです。作り置きにも向いています。
下準備
もやしは洗って水分をしっかりときる。
青じそは洗って水分をきり千切りにする。
ツナは油分(水分)をきる。
もやしは耐熱性の容器に入れて、A ごま油大さじ1をからめて、ラップ(耐熱性)をかけて電子レンジでしんなりするまで加熱する。 ※加熱時間の目安は600W 3分程度。
もやしのあら熱がとれたら軽く絞って水分を捨て、B ツナ(缶詰)1缶(70g)、青じそ5〜10枚、ポン酢しょうゆ大さじ2、白ごま(あれば)適量を加えてあえて完成。
もやしは加熱後、水洗いすると風味が落ちるので、そのまま置き、あら熱が取れたら水分を軽く絞ってください。
レシピID:232437
更新日:2018/01/21
投稿日:2018/01/21