レシピサイトNadia
主菜

ふんわりプリプリ【枝豆入り海老カツ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

大人も子どもも大好きな海老カツ。はんぺんでふんわり柔らかく、海老はぷりっと食感の枝豆入り海老カツです。 メインのおかずにも、お弁当のおかずにもぴったりです。

材料2人分

  • むきえび
    120g
  • はんぺん
    1枚(90g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • 冷凍むき枝豆
    40g(さや付きの場合80g)
  • A
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    こしょう
    適量
  • 小麦粉
    大さじ1
  • 1個
  • パン粉
    30g
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ・冷凍むき枝豆はパッケージの通り解凍する。  さや付きの場合は豆を取り出す。 ・卵はボウルに割り入れ、箸で混ぜて溶き卵を作る。

  • 1

    はんぺんは袋に入れたまま手で揉んで崩す。 玉ねぎはみじん切りにする。 むきえびは背わたを除き、包丁で叩いて細かくする。

    ふんわりプリプリ【枝豆入り海老カツ】の工程1
  • 2

    ボウルに1とA 酒大さじ1、マヨネーズ大さじ1、片栗粉大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう適量を入れてよくこねる。

    ふんわりプリプリ【枝豆入り海老カツ】の工程2
  • 3

    解凍した冷凍むき枝豆を加えて混ぜ、6等分して円形に成形する。

    ふんわりプリプリ【枝豆入り海老カツ】の工程3
  • 4

    小麦粉、溶き卵・パン粉の順に衣をつけ、180℃の揚げ油で揚げる。

    ふんわりプリプリ【枝豆入り海老カツ】の工程4

ポイント

・工程2で生地はえびから粘りが出るまでよくこねてまとめます。枝豆はそのあとで加え、潰れないように均一になる程度に軽く混ぜましょう。 ・少し柔らかめの生地です。パン粉を付けたら形を整え直してから揚げましょう。

作ってみた!

質問