レシピサイトNadia
デザート

レンジで簡単♪低糖質な【ふるふるミルクプリン】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷やす時間は除く

ひんやりスイーツがおいしい季節。 ふるふるトロっと食感の生クリーム入り濃厚ミルクプリンです。 砂糖の代わりにラカントを使用して低糖質仕上げ。 糖質制限の必要な方やダイエット中の方にお勧めのデザートです。 火を使わずに簡単にレンジ調理で完成するお手軽デザートです。

材料5人分

  • 牛乳
    300ml
  • 生クリーム
    100ml
  • ラカント
    30g
  • 粉ゼラチン
    5g
  • 大さじ2
  • A
    生クリーム
    50ml
  • A
    ラカント
    5g
  • ミント
    適量(お好みで)
  • ピスタチオダイスカット
    適量(お好みで)

作り方

  • 下準備
    水に粉ゼラチンを振り入れ、10分おいてふやかす。

    レンジで簡単♪低糖質な【ふるふるミルクプリン】の下準備
  • 1

    耐熱ボウルに牛乳150mlを注ぎ、ラップをせずに600wの電子レンジで2分加熱する。 ラカントとふやかした粉ゼラチンを加え、ゴムベラで混ぜてよく溶かす。

    レンジで簡単♪低糖質な【ふるふるミルクプリン】の工程1
  • 2

    生クリームと残りの牛乳150mlを加えて混ぜる。 容器に注いで冷蔵庫に入れて3~4時間冷やし固める。

    レンジで簡単♪低糖質な【ふるふるミルクプリン】の工程2
  • 3

    ボウルにA 生クリーム50ml、ラカント5gを入れてハンドミキサーで泡立てる。 お好みの口金を付けた絞り袋に入れて、2のミルクプリンの上に絞り出す。 お好みでピスタチオピスタチオダイスカットとミントを飾る。

    レンジで簡単♪低糖質な【ふるふるミルクプリン】の工程3

ポイント

・工程1の電子レンジの加熱時間は目安です。牛乳が沸騰する直前まで温めましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問