レシピサイトNadia
    主菜

    基本のミートソース♪

    • 投稿日2022/01/25

    • 更新日2022/01/25

    • 調理時間30

    おうちにある材料で気軽に出来る作り置きメニューです!甘めのソースが子どもにも人気です♪

    材料4人分

    • 合挽き肉
      300g
    • 玉ねぎ
      1個
    • にんじん
      1/2本
    • カットトマト
      1パック(380g)
    • ニンニク
      一かけ
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      顆粒コンソメ
      大さじ1/2
    • A
      トマトケチャップ
      大さじ3
    • A
      中濃ソース
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • 塩胡椒
      適量

    作り方

    ポイント

    挽肉を炒めた時に脂がたくさん出るようだったら少しキッチンペーパーで吸うと出来上がりが脂っこくならないです。

    • 1

      ニンニク、にんじん、玉ねぎをみじん切りにする。

      工程写真
    • 2

      鍋にオリーブオイルをひき、合挽き肉とみじん切りにしたニンニクを加えて、中火でひき肉の表面の色が変わるまで炒める。

      工程写真
    • 3

      ひき肉の表面の色が変わったら、みじん切りにしたにんじんと玉ねぎも加えて野菜がしんなりするまで炒める。

      工程写真
    • 4

      野菜がしんなりしたらカットトマト、A 顆粒コンソメ大さじ1/2、トマトケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ3、砂糖大さじ2も加え、蓋をして時々混ぜながら10分煮込む。

      工程写真
    • 5

      蓋を開けて、少しトロミが出るくらいまで水分を飛ばし、塩胡椒で味を整える。

    レシピID

    429968

    質問

    作ってみた!

    こんな「ミートソース」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「基本・定番」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    水上ひろこ
    • Artist

    水上ひろこ

    パン教室主宰/おやつ研究家 幼少の頃からお料理好き。 好きな本はオレンジページでした。 作ること、知ることが楽しくて、農業高校に入学し野菜や土壌のことも学びました。 その後も個人や大手の料理教室に通いながら学びを続け、現在はパン教室を主宰し、作りやすくて生活に寄り添うようなパンやお料理、おやつのレシピをお伝えしています。 見てくださる皆さんの日常が、豊かになる活動をすることがミッションです♪

    「料理家」という働き方 Artist History