調味料と梅干しを入れて炊くだけの簡単炊き込みごはんです。 炊いてるそばからふわ~っと梅のイイ香りが漂ってきます♪ 春らしい色で、おにぎりにしたり、お弁当等にもおすすめです。
下準備
米は洗わなくても問題ありませんが、気になる場合はさっと洗っておく。
炊飯器の内釜に米を入れ、A 酒、みりん、白だし大さじ1を加えてから水を2合のメモリまで注ぐ。 真ん中に梅干し2個(残り1個は後入れ)を乗せ、蓋をして普通モードで炊飯する。 ※梅干しと一緒に赤紫蘇等も残っていれば少し加えて下さい。
炊き上がったら残りの1個の梅干しを加えて混ぜ合わせ、種を取り除く。 味を見て必要あれば、お好みで塩を加えて下さい。
炊飯前に入れた梅干しは、炊飯後少し色が変わります。よって梅干し1つは後入れにして、色をキレイに仕上げます。
レシピID:372031
更新日:2019/03/26
投稿日:2019/03/26
広告
広告