10分あれば完成!! ほっこり温まる豆腐の卵とじ丼です。 ヘルシーでやさしい味わいだけど、たんぱく質も摂れて、これ一つでごはんにできちゃいます。 やる気の出ない週末や、作る時間の取れないテレワークランチ、忙しい日のごはんにおすすめです♪
カニカマはほぐす。三つ葉は3cmに切り、茎と葉に分けておく。卵はボウルに割りほぐす。
フライパン(20cm)にA 水150ml、和風顆粒だし小さじ1/4、しょうゆ、酒、みりん各大さじ1、砂糖小さじ2を入れて火にかける。まわりがふつふつする程度に温まってきたら、スプーンで絹ごし豆腐をすくって入れ、ひと煮立ちするまで蓋をする。
溶き卵を2/3量回し入れ、三つ葉の茎、カニカマの2/3量散らす。
卵がかたまってきたら、残りの溶き卵をまわしかけ、残りのカニカマ、三つ葉の葉を散らす。温かいごはんの上にかける。
*豆腐の容器に水がある場合は、水は捨てておいてください。 *卵の1/3量を最後に加えることで、固まりすぎず、色良く仕上げられます。
レシピID:453821
更新日:2023/02/06
投稿日:2023/02/06
広告
広告