お気に入り
(171)
10分あれば完成!! ほっこり温まる豆腐の卵とじ丼です。 ヘルシーでやさしい味わいだけど、たんぱく質も摂れて、これ一つでごはんにできちゃいます。 やる気の出ない週末や、作る時間の取れないテレワークランチ、忙しい日のごはんにおすすめです♪
*豆腐の容器に水がある場合は、水は捨てておいてください。 *卵の1/3量を最後に加えることで、固まりすぎず、色良く仕上げられます。
カニカマはほぐす。三つ葉は3cmに切り、茎と葉に分けておく。卵はボウルに割りほぐす。
フライパン(20cm)にA 水150ml、和風顆粒だし小さじ1/4、しょうゆ、酒、みりん各大さじ1、砂糖小さじ2を入れて火にかける。まわりがふつふつする程度に温まってきたら、スプーンで絹ごし豆腐をすくって入れ、ひと煮立ちするまで蓋をする。
溶き卵を2/3量回し入れ、三つ葉の茎、カニカマの2/3量散らす。
卵がかたまってきたら、残りの溶き卵をまわしかけ、残りのカニカマ、三つ葉の葉を散らす。温かいごはんの上にかける。
453821
藤本マキ
料理研究家 栄養士 豆腐マイスター _______________________ 【おいしさにこだわる食べやせレシピ】 【見栄えはするけど実は簡単な家飲みごはん】 を中心にレシピをご提案しています。 特に現在は、筋トレ&ダイエット中の夫の食事を兼ねて、 【低糖質・低脂質・高たんぱく質】を心がけたレシピが中心です。 ※以前はリバウンドを繰り返していた夫も、-10kg以上のダイエットに成功! * 過去の海外生活の経験から、食材の味を大切にした料理や、 日本でも入手しやすい材料・調味料に置き換えて作った エスニック・アジア料理、手軽に作れるホームパーティーメニューの レシピも発信しています。 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆や企画書作成などを行い、 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です♪