レシピサイトNadia
主菜

【鶏ひき肉とレタスのナンプラー炒め】5分で出来る!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)248Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

疲れた日もコレなら作れる! 下準備ほとんど不要の、さっとできる炒め物です。 包丁を使うのも、にんにくを切るだけ!(これも面倒なら、にんにくチューブでもOK!) 砂糖等の調味料は使わず、使用するのはナンプラーとレモン果汁だけでヘルシー。 シンプルだからこそレタスと鶏ひき肉のうまみが引き立ちます。 コレステロールやむくみが気になる方にもおすすめのメニュ―です。

材料2人分

  • 鶏ひき肉
    200g
  • レタス
    200g(大きめ1/2個)
  • にんにく
    1片
  • 赤唐辛子
    1本分(輪切り)
  • 塩、胡椒
    各少々
  • A
    ナンプラー
    小さじ2
  • A
    レモン果汁
    小さじ1
  • オリーブ油
    適量

作り方

  • 1

    フライパンにオリーブ油を中火で熱し、みじん切りにしたにんにく、赤唐辛子を炒める。香りが立ってきたら、鶏ひき肉を入れ、塩、胡椒をふって、色が変わるまで炒める。

    【鶏ひき肉とレタスのナンプラー炒め】5分で出来る!の工程1
  • 2

    A ナンプラー小さじ2、レモン果汁小さじ1をふり、さっと混ぜたらレタスをちぎって入れる。

    【鶏ひき肉とレタスのナンプラー炒め】5分で出来る!の工程2
  • 3

    約1分ほどさっと炒めて器に取り出す。

    【鶏ひき肉とレタスのナンプラー炒め】5分で出来る!の工程3

ポイント

*鶏ひき肉は、ところどころ塊が残る程度に崩すのがおすすめです。 *出来上がったらすぐに器に移してください。(フライパンに入れっぱなしにしていると、シャキっと仕上げたレタスがくたっとしてしまいます。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 159285
    159285

    2024/09/21

    ナンプラーの代用品はありますか?
    • 藤本マキArtist
      藤本マキ

      2024/09/21

      ご質問ありがとうございます! このレシピをナンプラーを使わず作ったことがないのですが、  醤油:大さじ1/2、オイスターソース:小さじ1/2、鶏がらスープの素:微量 程度の分量で代用になるかと思います。 少し調整は必要かもしれませんが、よろしくお願いします。
    • 159285
      159285

      2024/09/25

      ご回答ありがとうございました!助かります。