レシピサイトNadia

「白菜×鶏ひき肉」30選|食べごたえ◎!

「白菜×鶏ひき肉」30選|食べごたえ◎!
  • 投稿日2024/09/26

  • 更新日2024/09/26

安くてヘルシー♪「鶏ひき肉のおかず」20選
こちらもおすすめ!

安くてヘルシー♪「鶏ひき肉のおかず」20選

冬にぴったりな「白菜」と「鶏ひき肉」を使ったレシピをご紹介! スープや鍋、麻婆白菜、豆腐や春雨も加えた煮込みなど、うま味たっぷりで食べごたえも◎なレシピ30品です。

ぽかぽかヘルシー♪『豆腐と白菜のそぼろあん』

1.ぽかぽかヘルシー♪『豆腐と白菜のそぼろあん』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ヘルシーなメインおかず♪豆腐でボリューミー、するっと食べれる1品です(*^_^*) 食べすぎ・飲みすぎなどで疲れた胃にも◎

材料

木綿豆腐、白菜、人参、鶏ひき肉、すりおろし生姜、ごま油、水、酒・みりん・鶏がらスープの素、醤油、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 小苹果
    小苹果

    2025/01/16 22:34

    生姜が効いて、病み上がりの家族にぴったりでした♩ 優しい味だったので濃いめが好きな私は少し塩を足してしまいましたʅ(◞‿◟)ʃ 美味しかったです!
    小苹果の作ってみた!投稿(ぽかぽかヘルシー♪『豆腐と白菜のそぼろあん』)
  • はーちゃん‪⸜‪‪‪‪🐣⸝‬
    はーちゃん‪⸜‪‪‪‪🐣⸝‬

    2025/01/28 20:14

    味付がいい( -`ω-)b🍚 生姜がきいてて、美味しかった〜!また作ります♡
    はーちゃん‪⸜‪‪‪‪🐣⸝‬の作ってみた!投稿(ぽかぽかヘルシー♪『豆腐と白菜のそぼろあん』)
  • ちぇま
    ちぇま

    2024/12/22 20:00

    トロトロのあんかけがたまらない💕
    ちぇまの作ってみた!投稿(ぽかぽかヘルシー♪『豆腐と白菜のそぼろあん』)
ふわふわ鶏団子と白菜の春雨スープ

2.ふわふわ鶏団子と白菜の春雨スープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

メインにもなる!食べるご馳走スープ。 今日は白菜1/4カットじゃ足りない⁈って思うほどたーくさん食べられるレシピです。 さらに固くなりがちな鶏団子も、ふわっふわで柔らかですよ!美味しさの秘密はカサ増しの豆腐とパン粉(^ ^) 節約になるうえ、この2つを加えることでビックリするほど美味しくなります! 寒い夜は具沢山スープであったまりましょう♪お野菜たっぷりなので身体リセット効果も◎

材料

白菜、豆腐、長ねぎ(白い部分)、鶏ひき肉、塩、砂糖、鶏ガラスープの素、マヨネーズ、すりおろし生姜、パン粉、水、みりん、醤油、鶏ガラスープの素、オイスターソース、すりおろし生姜、緑豆春雨、塩、ごま油、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(17件)
  • もぐもぐ
    もぐもぐ

    2024/12/03 00:39

    肉団子にも味が染みてスープもとっても美味しかったです☺️✨お豆腐でカサ増しもできる上に柔らかくて、夫とお腹いっぱい完食しました🥰💕ビールともよく合うお味でついついビールも飲んでしまいました🍺😂💕お鍋風で食卓に出せるので、また作りたい一品です✨💕
    もぐもぐの作ってみた!投稿(ふわふわ鶏団子と白菜の春雨スープ)
  • momo
    momo

    2025/02/08 19:09

    豆腐を入れたことでフワフワの鶏団子で、スープも好みの味でとっても美味しく出来ました😋次は色んな野菜を入れて作ってみたいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
    momoの作ってみた!投稿(ふわふわ鶏団子と白菜の春雨スープ)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2024/12/12 19:52

    材料多いから工程が面倒かと思いましたが実際は全然そんなことなく簡単に作れました♪ 今日はとっても寒いのであったかいものが食べたくて、体があったまって美味しかったです✨ 1歳には春雨抜き、3歳は春雨入りで食べましたが二人とも美味しく食べてました! また作ります🩷
    tanu🌿の作ってみた!投稿(ふわふわ鶏団子と白菜の春雨スープ)
イチ押しの食べるスープ!『鶏団子と白菜のおかずスープ』

3.イチ押しの食べるスープ!『鶏団子と白菜のおかずスープ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

肌寒くなってきた時期にぴったりのポカポカ温まるおかずスープです! ボリュームがあり具材を楽しむ食べるスープ。 これだけでも充分なほど満足感があり、 味も「めちゃくちゃ美味しい」と絶賛されたイチ押しのレシピです! 簡単に作れるので是非お試し下さい♡

材料

鶏ひき肉、白ネギ、白菜、春雨、片栗粉、醤油・酒・生姜チューブ、味の素®、水、鶏がらスープの素、醤油、塩胡椒、味の素®

作ってみた!

レビュー(3件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/17 21:56

    生姜が香る鶏だんごのお出汁も相まって、優しいけど、しっかりとした味のスープでした😄💛 ヘルシーおいしー嬉しぃーです😁🎶 素敵レシピ有り難う😊💜 また作ります🙆
    とのちゃまの作ってみた!投稿(イチ押しの食べるスープ!『鶏団子と白菜のおかずスープ』)
  • ぼやこ
    ぼやこ

    2023/12/13 19:45

    ダイエット中にいただきました! スープは少しウェイパーとにんにくチューブを足したらしっかり味になって好みでした♡ 長ネギがなかったので玉ねぎで代用しましたがそれでも美味しかったです!また作ります!
  • 216399
    216399

    2021/12/14 21:22

    とりひき肉はとりむねひき肉でもいいですか?
【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡

4.【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白菜をくたっと煮て お豆腐と一緒に中華風な味付けで 仕上げたとろとろ煮♡ お豆腐でヘルシー♪ 生姜入りでとろみもあって ぽかぽか温まる優しい1品です(^^)

材料

白菜、木綿豆腐、鶏ひき肉、人参、ごま油、水、オイスターソース、醤油、みりん、鶏がらスープの素、おろし生姜、片栗粉

作ってみた!

レビュー(5件)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2025/02/08 21:25

    白菜→ちぢみほうれん草で。大寒波で寒い日が続いているので、とろみ系の具沢山おかず定番化になっています。温まるし栄養豊富で美味しいですね🧡😋
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2024/12/09 22:11

    今回は鶏むね肉に代えて、豆腐なしで作りました。美味しかったです( ◠‿◠ )
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2024/01/29 20:30

    豚ひき肉で作りました。たっぷり2人前でボリューミーなのにヘルシー!甘みのある優しい味つけで、身体も温まり、美味しかったです😊
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡)
白菜と鶏団子の中華煮込み

5.白菜と鶏団子の中華煮込み

調理時間20

このレシピを書いたArtist

丸めた鶏団子を白菜の上に置いて蒸し煮にするので手間いらず、フライパン一つで簡単に出来ます。

材料

白菜、しいたけ、長ネギ、ニラ、鶏ももひき肉、塩、胡椒、酒、白ごま、おろし生姜、片栗粉、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、酒、砂糖、醤油、水溶き片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みちょ
    みちょ

    2020/11/27 21:25

    なるほど!ありがとうございます♪
  • みちょ
    みちょ

    2020/11/26 21:13

    肉団子の食感が固くなってしまいました。なにかいい方法はありませんか?
  • 217066
    217066

    2020/04/30 15:23

    ありがとうございます。早速やってみます
【鶏ひき肉と白菜の和風麻婆豆腐】冬に食べたいとろ〜りおかず♩

6.【鶏ひき肉と白菜の和風麻婆豆腐】冬に食べたいとろ〜りおかず♩

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

鶏ひき肉、白菜、豆腐でコスパもよく 作れて節約ヘルシー♩和風な味わいが おいしい麻婆豆腐です👩‍🍳✨とろ〜り あつあつの冬に食べたいおかず🧤🤍 ご飯との相性もよく、辛味は仕上げの ラー油でお好みに調整できるので、 辛いのが苦手な方でもおいしく 召し上がっていただけます( •̀ᴗ•́ ) ̖́-

材料

鶏ひき肉、白菜、木綿豆腐、ごま油、にんにく・しょうがチューブ、水、醤油、酒、鶏がらスープの素、味噌・オイスターソース、塩胡椒、片栗粉、ラー油

作ってみた!

レビュー(13件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/20 15:11

    ユーザー友の皆さんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💖 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 手軽に出来て最高に美味しく頂きました🐿️☺️💖 りなてぃさんの麻婆豆腐は色々バリエーションに富み楽しく作業しています🐿️☺️💓 又、リピしますね🐿️☺️💖 りなてぃさん❗️ いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友の皆さん❗️ 素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💖
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏ひき肉と白菜の和風麻婆豆腐】冬に食べたいとろ〜りおかず♩)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/09 10:03

    ユーザー友の皆さんの真似っこしました🐿️☺️💖 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 寒い日に温まる最高に美味しいレシピです🐿️☺️💓 料理のコツをリナティさんは 分かりやすく書かれているので本当に 助かります🐿️😊💓 リナティさん❗️いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友の皆さん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💝
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏ひき肉と白菜の和風麻婆豆腐】冬に食べたいとろ〜りおかず♩)
  • にゃ〜むず
    にゃ〜むず

    2025/03/22 23:44

    辛いのが苦手な方に、とてもオススメなやさしいお味の麻婆豆腐です🥰💞 お野菜もたっぷりとれて、とても美味しいです♡♡
    にゃ〜むずの作ってみた!投稿(【鶏ひき肉と白菜の和風麻婆豆腐】冬に食べたいとろ〜りおかず♩)
重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』

7.重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンに材料を重ねたら あとは、10分蒸し煮にするだけ。 じっくり蒸された白菜は とろとろで甘く 旨味を吸ったはるさめも 最高に美味しいっ! また、今回は鶏団子も 最初から重ねて煮ているので スープに旨味エキスがたっぷり♡ 汁までゴクゴクと 飲み干したくなる美味しさです( ´艸`)

材料

鶏ひき肉、白菜、緑豆はるさめ、長ねぎ(みじん切り)、酒、片栗粉、しょうゆ、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうが、水、酒、しょうゆ、鶏ガラスープの素、オイスターソース、塩、しょうが、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ことまる
    ことまる

    2024/09/29 23:09

    美味しかったです😋🍴💕
    ことまるの作ってみた!投稿(重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』)
  • 335278
    335278

    2021/01/26 18:43

    いつも素敵なレシピありがとうございます。  とっても簡単で、とっても美味しい肉団子スープ出来ました。
    335278の作ってみた!投稿(重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2020/03/20 05:13

    タネさえ作っちゃえば材料重ねて蒸し煮して放置プレイ👍 白菜がじゅんわりトロ~っとして美味しかったです💗肉団子をあらかじめ焼いたり茹でたりしなくて良いのが👍です😊
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』)
白菜とごろごろ肉団子の贅沢うま辛スープ

8.白菜とごろごろ肉団子の贅沢うま辛スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

これ一杯で十分!と言えるほどボリューム満点♪ ごろごろ肉団子入り、食べ応え抜群なおかずスープです! 豆板醤が入ってますが辛い~!ではなく、クセになる旨辛といった感じなのでとっても食べやすくなってます。

材料

白菜、椎茸、春雨、鶏ミンチ、塩胡椒、生姜チューブ、片栗粉、醤油・鶏がらスープの素、オイスターソース、豆板醤、水、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 260373
    260373

    2022/04/20 18:40

    パッと簡単に出来てボリューム満点!定期的に食べたくなるスープです。
  • y
    y

    2021/11/19 15:23

    簡単で美味しかったです!
    yの作ってみた!投稿(白菜とごろごろ肉団子の贅沢うま辛スープ)
  • ごん
    ごん

    2021/09/10 20:12

    しいたけ入れるタイミング教えてほしいです♪ と言いながら、適当なタイミングで入れました😊 美味しかったです😊
鶏団子と白菜の生姜とろみスープ【#節約#ヘルシー#スープ】

9.鶏団子と白菜の生姜とろみスープ【#節約#ヘルシー#スープ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

生姜入りのポカポカおかずスープ! お鍋で白菜をサッと炒め、あとは煮汁と鶏団子を加えて、10分ほどコトコト煮るだけ。 たったこれだけだけど、白菜はとろとろ〜 スープには旨味がたっぷりで、思わずゴクゴク飲み干すほど♪ ちなみに、こちら、ボリューム満点のおかずスープになりますので、何かと手軽に済ませたい休日のランチや夜ごはんなどに、ご活用くださいね♪

材料

鶏ひき肉、白菜、しめじ、長ねぎ(みじん切り)、酒、マヨネーズ、片栗粉、塩、水、酒、鶏ガラスープの素、しょうゆ、しょうが、水、片栗粉、塩・こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • みきプルーン
    みきプルーン

    2020/07/20 20:39

    簡単で美味しかったです。でももうちょっと団子が硬めの方が好きです😅
  • m_33
    m_33

    2019/09/20 12:23

    作ろうと思ったのですが、長ネギだけが切れてました💦長ネギ無しでも大丈夫ですか😱?
切って炒めるだけ!家族が食いつく♡とろうま麻婆白菜

10.切って炒めるだけ!家族が食いつく♡とろうま麻婆白菜

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜とひき肉の麻婆白菜です。とろとろのあんかけで、思わず白米に乗せたくなる!ごはんの進む味付けです♡ 白菜を切って炒めるだけ!本当に簡単!ぱぱっとボリュームおかずができちゃいます! 子どもからおばあちゃん、皆んなから美味しいー!と言ってもらえたわが家の麻婆白菜です(^^)

材料

鶏ひき肉、白菜、味噌、醤油、水、砂糖、にんにくチューブ、生姜チューブ、片栗粉、ごま油
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告