レシピサイトNadia

安くてヘルシー♪「鶏ひき肉のおかず」20選

安くてヘルシー♪「鶏ひき肉のおかず」20選
  • 投稿日2023/02/01

  • 更新日2023/02/01

低カロリー高タンパクでヘルシーな「鶏ひき肉」は、リーズナブルで節約食材としても優秀ですよね。そこで今回は、簡単で美味しい鶏ひき肉のメインおかずをご紹介します!

【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡

1.【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白菜をくたっと煮て お豆腐と一緒に中華風な味付けで 仕上げたとろとろ煮♡ お豆腐でヘルシー♪ 生姜入りでとろみもあって ぽかぽか温まる優しい1品です(^^)

材料

白菜、木綿豆腐、鶏ひき肉、人参、ごま油、水、オイスターソース、醤油、みりん、鶏がらスープの素、おろし生姜、片栗粉

作ってみた!

レビュー(5件)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2025/02/08 21:25

    白菜→ちぢみほうれん草で。大寒波で寒い日が続いているので、とろみ系の具沢山おかず定番化になっています。温まるし栄養豊富で美味しいですね🧡😋
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2024/12/09 22:11

    今回は鶏むね肉に代えて、豆腐なしで作りました。美味しかったです( ◠‿◠ )
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2024/01/29 20:30

    豚ひき肉で作りました。たっぷり2人前でボリューミーなのにヘルシー!甘みのある優しい味つけで、身体も温まり、美味しかったです😊
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡)
【甘酢蓮根つくねバーグ】絶品褒められおかず♡

2.【甘酢蓮根つくねバーグ】絶品褒められおかず♡

調理時間20

このレシピを書いたArtist

『めっちゃ美味しい』と絶賛の甘酢蓮根つくねバーグ! 蓮根のシャキシャキとした食感が楽しめ、甘酢との相性も抜群で、 ごはんが進みます!!また作ってと速攻リクエストされた 絶品おかずなので是非お試し下さい♪

材料

蓮根、玉ねぎ、えのき、鶏ひき肉、卵、パン粉、片栗粉、にんにくチューブ、生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉、サラダ油、醤油・酢・砂糖

作ってみた!

レビュー(25件)
  • みー助
    みー助

    2024/10/15 19:16

    れんこん大きかったので半月切りで、豚ひき肉で作りました⁠✧⁠*⁠。 フワフワなのがえのきの効果? えのき嫌いな人気づかず食べそうです⁠♬ タレも美味しくてフワフワ、シャキッと最高!! 辛子つけても美味しかったです(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
    みー助の作ってみた!投稿(【甘酢蓮根つくねバーグ】絶品褒められおかず♡)
  • 33
    33

    2024/08/26 14:32

    蓮根が剥がれてくることもなく 上手にできました♡
    33の作ってみた!投稿(【甘酢蓮根つくねバーグ】絶品褒められおかず♡)
  • まゆの
    まゆの

    2025/01/11 21:19

    外側のレンコンはシャリッホク、タネのレンコンはシャリシャリ!2種類の歯応えが楽しめて、とても美味しかったです~(˶ᐢᗜᐢ˶)✨ 何と言っても、ほのかに感じる酸味の甘辛ダレ- ̗̀ 💡 ̖́-コレがレンコンバーグに絡んで絶品😆👍︎💕︎✨ 鶏ひき肉でヘルシーなのも嬉しい❤ が、しかし。 ………皆さん、お気づきか? レンコンの陰にひっそりとピーマンの肉詰めが…( ゚д゚)ハッ! 工程をちゃんと読まないから『レンコンを6枚分カット』の所『レンコンを6枚にカット』と勘違い💔 あれ?3枚しか出来ない、何で? てな訳で、苦肉の策でピーマン登場\( ´・ω・`)┐しゅたっ✨ りなてぃさん、ゴメンなさい(>ㅁ<` )💦 ピーマンでも、十分美味しく頂きました‪💧‬ ちなみに、ピーマンの肉詰めする時 内側に小麦粉はたかなくても、ピーマンの背中側をフォークでギーっと何本か傷つければ、ピーマンとタネが剥がれずキレイに焼けるよ(👍¯꒳¯)👍イェィ✨
    まゆのの作ってみた!投稿(【甘酢蓮根つくねバーグ】絶品褒められおかず♡)
ボリューム満点!ごはんが進む【ひき肉と厚揚げのとろ玉炒め】

3.ボリューム満点!ごはんが進む【ひき肉と厚揚げのとろ玉炒め】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

厚揚げがとろっと美味しい♡ふんわり半熟卵でさらに美味しさ倍増! とろみもついてボリュームたっぷりのおかずです。小松菜もたっぷり、卵も入ってこの一皿で栄養満点! 中華風の味付けで、ごはんが進むこと間違いなし!

材料

鶏ひき肉、厚揚げ、小松菜、卵、醤油、みりん、砂糖、オイスターソース、水、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/08/15 20:23

    たくさんの食材で、それもヘルシーなものばかりなので、健康的で嬉しいレシピでした。 味付けを見ると甘めの優しそうなお味なので、ごま油で炒めたら香ばしさが増して美味しかったです。 お子様がいる方はそのままが優しく、 大人は少し辛みや薬味を足しても美味しそうです。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(ボリューム満点!ごはんが進む【ひき肉と厚揚げのとろ玉炒め】)
  • Misaki❁
    Misaki❁

    2023/07/10 22:02

    優しいお味で美味しかったです! 卵のトロっと具合がたまりませんね♡ また作ります♪
    Misaki❁の作ってみた!投稿(ボリューム満点!ごはんが進む【ひき肉と厚揚げのとろ玉炒め】)
  • 769894
    769894

    2023/02/05 19:54

    味は良いが我が家には少し薄味でした。 栄養面は良くてボリュームは確かにあり、満腹になりました。
ふわじゅわ〜♪大満足の照り焼きつくね

4.ふわじゅわ〜♪大満足の照り焼きつくね

調理時間15

このレシピを書いたArtist

我が家の娘達に大人気の照り焼きつくね♡ふわふわの秘密はカサ増しの豆腐とパン粉。 お肉の分量は控えめなのに、木綿豆腐のコクがでてお肉だけよりも美味しいんです♪ 甘辛つくねを黄身にからめて 召し上がってください〜(^ ^)

材料

鶏ひき肉、木綿豆腐、長ネギ、卵白、パン粉、酒、マヨネーズ、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、塩、黒胡椒、ごま油、酒、みりん、醤油、砂糖、卵黄

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/09/25 00:09

    本日のメインの照り焼きつくね✨ いつになく🐶わんこ達が遊ぼうとおもちゃやらロープを持ってくるので、思いっきり一緒に、遊んでたら、投稿するの忘れるところでした😅 お豆腐が入ると本当にふわふわに仕上がる〜😋てりやき味も間違いないし、美味しいのでおすすめです😊✨ 難点はタネが緩くなって成形しづらいところですが、ポイントにあるようにパン粉追加したり、片栗粉でも良いかと…あとは、手に油塗るとタネがくっつかずスムーズに作れますね☝️
    ゆみの作ってみた!投稿(ふわじゅわ〜♪大満足の照り焼きつくね)
  • かぼす
    かぼす

    2024/02/26 21:31

    柔らかくて美味しいですね 全部食べちゃいました♪
    かぼすの作ってみた!投稿(ふわじゅわ〜♪大満足の照り焼きつくね)
  • momo
    momo

    2024/10/10 18:32

    形が上手く作れませんでしたけど、美味しかったです😆 また作ります😊
    momoの作ってみた!投稿(ふわじゅわ〜♪大満足の照り焼きつくね)
\ふわじゅわぁ〜/おとうふ巾着つくね

5.\ふわじゅわぁ〜/おとうふ巾着つくね

調理時間20

このレシピを書いたArtist

寒くなってくると 必ず作る私のお気に入りレシピ 巾着つくねです😊 ⁡ 軽く水切りしたお豆腐とひき肉を混ぜたら 油揚げに詰め込んで、あとは煮るだけ♪ つくねがふわっと柔らかく お出汁がじゅわぁーーっと、口中に広がって とっても美味しいです♪ 良かったら作ってみて下さい😊

材料

絹または木綿豆腐、油揚げ、鶏ひき肉、片栗粉、酒、塩、しょうがすりおろし、水、しょうゆ、みりん、砂糖、顆粒和風だし

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 633to
    633to

    2024/08/07 06:25

    この味大好き! ふわふわで美味しかったです。
    633toの作ってみた!投稿(\ふわじゅわぁ〜/おとうふ巾着つくね)
  • ひまわり
    ひまわり

    2023/12/01 20:12

    お揚げは口に入れた瞬間、じゅわっとお出汁が広がり、中の豆腐とミンチの団子はふわっふゎ♡凄く美味しかったです♡ また、作りたいと思います。
    ひまわりの作ってみた!投稿(\ふわじゅわぁ〜/おとうふ巾着つくね)
しそチーズつくねのポン酢照り焼き【#作り置き #お弁当

6.しそチーズつくねのポン酢照り焼き【#作り置き #お弁当

調理時間10

このレシピを書いたArtist

包丁不要&ポリ袋できるお手軽つくね。 作り方は、とっても簡単で、ポリ袋に鶏ひき肉・青じそ・調味料を入れてモミモミし、あとはフライパンに並べて焼くだけ。 ひき肉を使うこと&青じそを手でちぎることで、包丁いらずでできるのが嬉しい! ちなみにこちら、チーズ入りでしっかり味なんですが、最後にポン酢を絡めるのであと味さっぱり。 まさに、夏のお弁当にはモッテコイの一品ですので、機会がありましたら、ぜひ

材料

鶏ひき肉、青じそ、粉チーズ、酒、マヨネーズ、片栗粉、塩、こしょう、ポン酢、砂糖、サラダ油

作ってみた!

レビュー(12件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/03/08 19:42

    お肉だけではなく、紫蘇も入っているので、爽やか… ヘルシーでとっても美味しかったです😋
    コスモスの作ってみた!投稿(しそチーズつくねのポン酢照り焼き【#作り置き #お弁当)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/10/29 18:25

    チーズが入ってるのでコクもあり、ポン酢の味付けと大葉でさっぱり頂けました😊 白ネギも添えて🥰 とっても美味しかったです🩵😊🥰
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(しそチーズつくねのポン酢照り焼き【#作り置き #お弁当)
  • うし子
    うし子

    2024/04/21 14:48

    ナディアに掲載されているレシピの中で1番美味しいです! チーズと大葉とポン酢の組み合わせが絶妙で最高でした。
    うし子の作ってみた!投稿(しそチーズつくねのポン酢照り焼き【#作り置き #お弁当)
『我が家のとろとろ節約ロールキャベツ』

7.『我が家のとろとろ節約ロールキャベツ』

調理時間15(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

鶏ひき肉×豆腐の激安コンビで作るロールキャベツです♪『ロールキャベツは葉がとろとろじゃないと嫌!』という彼のために、炊飯器を活用したレシピになっています(笑)途中で味を変えたい方は、ケチャップを加えるとトマト風味になっておいしいです♪

材料

キャベツの葉、鶏ひき肉、豆腐、卵、パン粉、コンソメ顆粒、塩胡椒、水、コンソメキューブ、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(6件)
  • フミ✨
    フミ✨

    2024/11/30 17:54

    美味しく、炊飯器で簡単にできて、お爺さんもばっちりでした^ ^ ありがとう〜ございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
    フミ✨の作ってみた!投稿(『我が家のとろとろ節約ロールキャベツ』)
  • ぴっぴーな
    ぴっぴーな

    2024/02/25 18:37

    炊飯器でできるので簡単な上に、鶏ひき肉&お豆腐のおかげで優しく軽い仕上がりですごく美味しかったです(^^) お肉にエリンギも刻んで混ぜました。 コンソメではなく、「野菜のおかげ」をお肉に2袋、スープにも2袋入れて作りました。
    ぴっぴーなの作ってみた!投稿(『我が家のとろとろ節約ロールキャベツ』)
  • 630465
    630465

    2022/01/26 10:59

    鍋でも大丈夫でしょうか。
簡単安い絶品おかず♡ごはんがすすむ【甘辛鶏うま豆腐】

8.簡単安い絶品おかず♡ごはんがすすむ【甘辛鶏うま豆腐】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

炊きたてごはんによく合うあまじょっぱい味。 鶏ひき肉の旨味とお豆腐のほろほろ柔らかい食感、それと時折香る生姜がアクセントになっています。 材料費が安く、作り方はとっても簡単。なのに、心もお腹も大満足のボリュームおかずです♡ 2人分のボリュームおかずなので、4人以上のご家族でしたらあと一品の小鉢としてもおすすめです。 日本酒やビールのおつまみにも◎

材料

木綿豆腐、鶏ひき肉、小松菜、にんじん、生姜、サラダ油、酒、砂糖、鶏ガラスープの素、みりん、濃口醤油、塩昆布、白ごま

作ってみた!

レビュー(9件)
  • kaasuke
    kaasuke

    2024/01/17 12:38

    お手軽、節約、ヘルシー、美味しいの三拍子どころか四拍子揃っていて、我が家では完全に定番メニューとなっています♪
    kaasukeの作ってみた!投稿(簡単安い絶品おかず♡ごはんがすすむ【甘辛鶏うま豆腐】)
  • ぷくまる
    ぷくまる

    2023/10/12 20:10

    丼にして食べました。とても美味しかったです👍 小松菜と木綿豆腐のレパートリーが増えて、うれしいです☺
  • ew.あーやん
    ew.あーやん

    2022/06/07 13:21

    木綿豆腐をどうしようかと悩んでいたところ、こちらのメニューが目に留まり作ってみたら、予想以上に美味しすぎて!✧︎*。 旦那のおかわりが止まらなくて、最終的にはご飯にかけて丼にして完食でした! 私も旦那もお気に入りの一品になりました! ありがとうございました!✧︎*。
    ew.あーやんの作ってみた!投稿(簡単安い絶品おかず♡ごはんがすすむ【甘辛鶏うま豆腐】)
ごはんのお供♪辛みと旨みの韓国風鶏そぼろ

9.ごはんのお供♪辛みと旨みの韓国風鶏そぼろ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

韓国風の辛うまな鶏そぼろです。 味がしっかりしているので、丼や卵焼きの具にもピッタリ♪ 作り置きしておけばとても便利に使えますよ(^ ^) 保存期間は冷蔵なら4日、冷凍なら1か月です。

材料

鶏ひき肉、ごま油(炒め用)、酒、みりん、コチュジャン、豆板醤、醤油、砂糖、にんにくチューブ、すりおろし生姜、ごま油(仕上げ用)

作ってみた!

レビュー(6件)
  • Jun.Jun
    Jun.Jun

    2024/04/15 20:34

    韓国風のピリ辛鶏そぼろ煮作ってみました。 ペロリと食べれちゃいました。ナイスです! 今日は味噌汁も合わせて作って食べたのでとても満足な夕食になりました。ピリ辛鶏そぼろもなかなかいいですね。また作りま〜す。 リピ確定です。鶏ひき肉のメニューが増えて嬉しいです。ごちそうさまでした。レシピ考案ありがとうございます👍💕✨
    Jun.Junの作ってみた!投稿(ごはんのお供♪辛みと旨みの韓国風鶏そぼろ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/02/23 09:04

    また作りました。前回は卵が少なかったのと炒り卵に近かったので、今回は量増と柔らかめにしてみました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ごはんのお供♪辛みと旨みの韓国風鶏そぼろ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/02/21 18:40

    作って見ました。 まずは丼にして食べてみました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ごはんのお供♪辛みと旨みの韓国風鶏そぼろ)
【キャベツと鶏だんごの塩スープ煮】煮込み5分でほっこり♪

10.【キャベツと鶏だんごの塩スープ煮】煮込み5分でほっこり♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【楽ちん工程♪煮込み5分でほっこりスープ煮🍲】 キャベツの甘みと鶏だんごの旨みが 染み出してほっこり美味しいスープ煮です🍲 キャベツを切る🔪✨ 鶏だんごを混ぜる👋 5分煮る🍲 簡単過ぎます…🙈 そしてこの鶏だんご、 家族が絶賛してました👏✨ 材料そろえちゃえばすぐ できるのでぜひお試しください(^^)🌷

材料

キャベツ、鶏ひき肉、醤油、みりん、生姜チューブ、片栗粉、刻みネギ、水、鶏がらスープの素、みりん、塩、ごま油、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • manami
    manami

    2023/11/06 19:34

    ヘルシーだし、簡単にできるので実は何度も作ってます(笑) ほっこり優しい味でほんとにおいしいです!
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告