お気に入り
(130)
お店みたいなチョコがかかったドーナツが大好きなので、再現してみました。 食べやすいようにやさしい甘さに仕上げています♪ 米油を使うので、次の日に食べても硬くならずにおいしい…! バレンタインにもぴったり♪ チョコレートも少しだけバターを加えると市販の板チョコがびっくりするぐらいおいしくなるので、ひと手間加えてみてくださいね(^▽^) 粉糖を水で溶いてアイシングにしてドーナツにまぶしても◎
・ダイソーで購入したドーナツ型は4個分でちょうどいい量です♪ ・そのまま食べてもおいしいですが、好きなトッピングを楽しんでくださいね
・オーブンを180度に予熱する
ボウルに卵を割り、てんさい糖を加えて混ぜる。 米油を加えたら、ホットケーキミックス、A ココアパウダー5g、ブラックココアパウダー5gを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
生地を食品用ポリ袋か絞り出し袋に入れ、ドーナツ型に同量ずつしぼり、トントンと軽く打ちつけて空気を抜く。 180度に予熱したオーブンで15分焼いて取り出してあら熱をとる。
板チョコ(ブラック)と無塩バターを湯せんで溶かし、ドーナツの表面にスプーンなどを使ってたっぷりとぬったら、トッピングを乗せる。 ※写真は粉糖を水で溶いたアイシングをぬったもの 粉糖50gに水を小さじ1~2混ぜてスプーンからとろ~と垂れるぐらいが目安。
452925
ひろ
子どもや家族が笑顔になれるようなおうちごはんを目指して、なるべくシンプルな材料&手順で作ります。 おいしい食事があるとどんな人でも笑顔になれますよね。 時間をかけた丁寧な食事が理想だけど、忙しい日々のなかではなかなか難しくて… ・手作りごはんが楽しい ・こんなに簡単なのにおいしくなるんだ! と料理へのハードルが下がるきっかけになればうれしいです。 また、子どもの頃に体験した食に関する記憶は心に残りやすいといわれています。 それならおいしい記憶や体験を子どもたちに残してあげたいですよね。 電子レンジや市販の調味料も活用しつつ、旬の野菜をたっぷりおいしく食べていきましょう♪ レシピを通して、家族のおいしい顔が増えるようなお手伝いができたらうれしいです♡ また、お菓子作りをもっと簡単に!と想いからホットケーキミックスを使った簡単アレンジスイーツをInstagramで紹介中! 時短も食費も栄養もぜーんぶ! ラクしながら食事を楽しみましょう☺︎ ⁕管理栄養士/野菜ソムリエ/ナチュラルフードコーディネーター ⁕子ども向け料理教室主催 ⁕米粉料理コンテストなど受賞経験あり