レシピサイトNadia
    主食

    とろとろ卵の親子丼

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    鶏肉を一度焼いてから煮込むことで香ばしい香りを楽しめる親子丼です。

    材料2人分

    • 1合
    • 玉葱
      1/4個
    • 鶏もも肉
      1/2枚
    • 三つ葉
      1/4束
    • 3個
    • 昆布
      1枚
    • 鰹節
      5g
    • 200cc
    • 醤油
      25cc
    • みりん
      25cc

    作り方

    • 1

      御飯を炊いておく。玉葱は半分の長さに切り、繊維に沿って5mm幅に細切りし、三つ葉は3cm長さに切る

    • 2

      鍋に水、昆布を入れて中火にかけ、沸騰直前で昆布を取り出す。

    • 3

      沸騰したら火を止め、泡が引くのを待って鰹節を入れて2〜3分待って静かに濾す。

    • 4

      肉の脂身と筋を取り除き、親指大の大きさに切り、薄く薄力粉をまぶす

    • 5

      強火で熱したフライパンに油をひき、肉を焼き色がつくまで焼く 色がついたら中火にして玉葱と出汁、醤油、みりんを入れて一煮立ちさせる

    • 6

      煮立ったら、溶きほぐした卵を2/3入れて蓋をする

    • 7

      1分半ほど加熱したら蓋を取って三つ葉と残りの卵を入れて軽く混ぜて火を止める

    • 8

      15秒程ふたをして蒸らしたら丼に盛った御飯の上にかけて完成

    ポイント

    卵は時間とともにどんどん火が通るので、早めに火を止めます。 昆布は沸騰させると雑味がでるので、必ず沸騰直前に取り出します。

    作ってみた!

    質問