レシピサイトNadia

休日ランチにも、晩ご飯にも!卵でとじる簡単丼レシピ

休日ランチにも、晩ご飯にも!卵でとじる簡単丼レシピ
  • 投稿日2018/11/24

  • 更新日2018/11/24

手軽にすませたい休日のランチや、連休のお出かけでバタバタした日の晩ご飯におすすめの卵を使った簡単丼をご紹介します! 卵とじにしたやさしい味わいのレシピを集めてみました。

『お豆腐たまご丼』やさしい味でヘルシー♫夜食にもオススメ☆

1.『お豆腐たまご丼』やさしい味でヘルシー♫夜食にもオススメ☆

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お豆腐入りのヘルシー丼。優しい味なので、お子さんのごはんや夜食にもぴったり^^きのこを入れてアレンジしても♪

材料

ご飯(温かいもの)、絹豆腐、玉ねぎ、卵、水、和風だしの素(顆粒)、酒、醤油、みりん、砂糖、かつお節、薬味ねぎ(小口切り)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • しのはらゆきこ
    しのはらゆきこ

    2020/04/14 20:21

    何度も作ってます! 手軽なのに美味しいし満足できるので疲れて帰ってきた日にはとても助かります^ ^ありがとうございます!
しらすの卵とじ丼

2.しらすの卵とじ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

切りものがひとつもないからお腹がすいたらすぐ食べれます。おひとり様ランチにもってこい。

材料

シラス(釜揚げ)、卵、ごはん、だし汁、醤油、砂糖、万能ねぎ(小口切り)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • シンハー
    シンハー

    2024/06/06 11:43

    大量にある冷凍しらすの消費に作りました。 お昼の1人ご飯にピッタリですね! 美味しいレシピありがとうございます😊
  • シャンディ
    シャンディ

    2021/02/02 00:15

    冷蔵庫の中にある物でちゃちゃっと作れるので楽チンですね🤗また作りますね♪
    シャンディの作ってみた!投稿(しらすの卵とじ丼)
牛肉とトマトの玉子あんかけ中華丼

3.牛肉とトマトの玉子あんかけ中華丼

調理時間10(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

牛肉の薄切りでサッと1品。トマトの酸味とオイスターソースが効いた餡にトロトロ玉子が絡みます!食欲の無い時でもサクッと食べられる中華丼です

材料

牛バラ薄切り肉、片栗粉、酒、塩、胡椒、生姜、にんにく、トマト、サラダ油、水、酒、鶏ガラ顆粒、砂糖、オイスターソース、塩、胡椒、卵、ごま油、ごはん、煎り白ごま、水溶き片栗粉、糸唐辛子
うすあげと玉ねぎのどんぶり

4.うすあげと玉ねぎのどんぶり

調理時間3

このレシピを書いたArtist

うすあげとたまねぎの含め煮 https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/276881 を使って、パパッとどんぶりを作ります。 フライパンで温めたら、溶き卵を加えて 半熟に仕上げるだけです。

材料

うすあげとたまねぎの含め煮、卵、三つ葉、ごはん
ふわふわ卵の鶏チリ丼

5.ふわふわ卵の鶏チリ丼

調理時間20

このレシピを書いたArtist

エビチリのエビの代わりに、鶏むね肉で仕上げ、丼にしました。ふわふわの卵が入っているので、まろやかで口当たりがいいです。 豆板醤が入っていないので、お子さまでも食べられますよ。

材料

鶏むね肉、小麦粉、卵、長ねぎ、トマトケチャップ、砂糖、鶏がらスープの素、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし、酒、水、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 591449
    591449

    2024/06/15 05:47

    とっても彩りが良いですね 息子も喜んで食べてくれました♪
    591449の作ってみた!投稿(ふわふわ卵の鶏チリ丼)
  • Chiho mama
    Chiho mama

    2021/09/26 16:19

    工程4に関する質問ですが、卵は親子丼を作る時の様に工程3の上全体的に回しかける感じにして良いのですか?また、その後少しフタをしなくてもすぐ卵は固まりますか?
  • Nobさん
    Nobさん

    2019/09/02 16:25

    豆板醤、抜けてますね。笑
蟹餡かけのトロトロ玉子丼

6.蟹餡かけのトロトロ玉子丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カニ缶を使ってお手軽丼!とろっとろの玉子の上にはしょうがを効かせたカニの餡かけをたっぷりかけてお召し上がりください。揚げ玉もちょっとしたポイントです♪

材料

卵、塩、砂糖、醤油、ごま油、<カニ餡>、蟹缶、水、酒、しょうが(チューブ)、塩、水溶き片栗粉、ごはん、白ごま、揚げ玉
鶏肉と卵で親子丼、豚肉と卵で他人丼??

7.鶏肉と卵で親子丼、豚肉と卵で他人丼??

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚肉、玉ネギを卵とじにした丼物です!水溶き片栗粉でとろみをつけ、卵を流し入れたので、トロトロ卵に仕上がります!

材料

豚肩ロース薄切り肉、玉ネギ、卵、めんつゆ(2倍濃縮)、水、砂糖、水溶き片栗粉、ご飯、万能ねぎ(小口切り)
【基本の和食】【下味冷凍可】我が家の定番。親子丼

8.【基本の和食】【下味冷凍可】我が家の定番。親子丼

調理時間20

このレシピを書いたArtist

丼ものの定番、親子丼は時間がないときによく作る、簡単スピードメニューです。 とろとろの卵に仕上げるために、卵を2回に分けて入れています。

材料

鶏もも肉、玉ねぎ、卵、だし汁、砂糖、みりん、醤油
豆苗のふわとろチーズ卵丼

9.豆苗のふわとろチーズ卵丼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豆苗もミニトマトもキッチンバサミで切れるため、包丁いらず! 豆乳とチーズでふわとろ食感に♪ ぱぱっと作れるので、時間がない時にもぜひ!

材料

卵、豆苗、ミニトマト、めんつゆ、豆乳、ピザ用チーズ、油、温かいご飯
さっぱり♪梅しそ親子丼♪

10.さっぱり♪梅しそ親子丼♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

めんつゆで作る簡単親子どんぶりに梅干を加えて、さっぱりに♪しその風味も良いです。お好みで、追い梅干しもお勧めです。 (写真は追い梅干し。)

材料

鶏モモ肉、酒、梅干し(たたく)、しょうゆ、玉ねぎ、めんつゆ(ストレート)、水、卵、しその葉 (千切り)、ごはん
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告