レシピサイトNadia
主食

【基本の和食】【下味冷凍可】我が家の定番。親子丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

丼ものの定番、親子丼は時間がないときによく作る、簡単スピードメニューです。 とろとろの卵に仕上げるために、卵を2回に分けて入れています。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1/2枚
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 2個
  • A
    だし汁
    150ml
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は皮を取り、2㎝角にカットする。 玉ねぎは薄切りにする。

  • 1

    鍋にA だし汁150ml、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ2を入れて沸騰させ、玉ねぎを入れる。鶏肉も入れて火を通す。

    【基本の和食】【下味冷凍可】我が家の定番。親子丼の工程1
  • 2

    こしを完全に切らずに溶きほぐした卵を、①の鍋に1/2量回し入れてひと煮させる。

    【基本の和食】【下味冷凍可】我が家の定番。親子丼の工程2
  • 3

    残りの卵も回し入れて半熟状態で火を止める。

    【基本の和食】【下味冷凍可】我が家の定番。親子丼の工程3

ポイント

鶏肉は火が通りやすいように同じ大きさ、厚さでカットしてください。 ※【A】とともに鶏肉、玉ねぎをジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存もできます。  作るときは、凍ったまま中身をすべてと水50mlを鍋に入れて火にかけゆっくり溶かしながら加熱します。そのあとは工程2以降同じように作ってください。

作ってみた!

質問

  • 906879
    906879

    2024/10/19

    冷凍したものを調理するときの出汁150mlは、食材と一緒に凍らせた出汁のことですか?
    • 野島ゆきえArtist
      野島ゆきえ

      2024/11/04

      906879さん はい、凍らせた出汁のことです。書き方がわかりづらく失礼しました。 文章を変更しましたのでご確認ください。ご連絡いただきありがとうございました!